目標は高く!

こうなりたい! こんな身体になりたい! そんな目標を持つか持たないかでは結果に大きな差が出てくると思うのですが、その目標が明確であるか。 これはとても大事なこと。 体重マイナス〇〇キロ! と決めて行動するのか 痩せたいー

痩せたい方必見✨夢の痩せスイッチ✨

よく痩せにくい方の特徴として言われる 基礎代謝が低い 冷え性 姿勢が悪い これを改善しながら、もし痩せれたら嬉しいですし一石何鳥にもなりますよね☺ 過度なダイエットや食事制限をして体調を崩したり力が出ない、顔に元気がない

幸せホルモンを増やそう♥

幸せホルモン=セロトニン 心が穏やかにになったり、幸せだなと感じられたり、暖かい感覚を覚えたり そんな気持にさせてくれるホルモン これはどんな時にホルモンが分泌されるかと言うと『触れ合った時』 これが1番大きいと言われて

睡眠不足は太る😨?!

忙しくて寝る時間が足りない 夜勤や交代勤務で何だか睡眠不足 ついつい趣味に没頭して気付いたら深夜 きっとこんな方もいらっしゃるのではないてしょうか? 睡眠不足だともちろん起きて活動している分、エネルギーを必要としているの

ぽっこりお腹は何とかしたいな…

比較的痩せ型の私ですが、日によりびっくりするほどぽっこりお腹になります😥 赤ちゃん👶? と思うほどポコってなります 子供の頃からあまり身体が大きくなく、今では元気ですが当時はちょっと病気がち。 きっとこれは大げさですが、

筋肉は何歳になっても生まれ変われます✨

今年のお正月 本当に何もせずお酒とおツマミを楽しんだ3日間。 動くのはトイレとお風呂くらいで後は座るか横になるかで過ごした結果、気がついたらお腹がポヨポヨに成長。 手足も浮腫みましたし、仕事が始まり今まで通りに動いたりヨ

大好きな香りをイメージした1日を🍀

ヨガ🧘でとても大切にしている『呼吸』 実はとても苦手だと言われる方が多く聞かれます。 インストラクターが伝えている呼吸のタイミングより浅くなってしまう。 ついつい呼吸を止めてしまう たくさん息を吐くことが苦手で… とそん

冬こそ痩せやすいシーズン到来です✨

クリスマスや忘年会 お正月や新年会とイベント続きのこの冬シーズン☃ 太りやすい?痩せやすい?と聞かれると 『秋から冬にかけて脂肪を蓄える🐻』 そんな冬眠に備えて膨らむようなイメージがある方も多いのではないでしょうかね 夏

仕事も家事もしっかり動いたぶんの大きなご褒美✨

まだお休みの方もいらっしゃると思いますが、先日より仕事始めの方も多いのかなと出勤しながら感じるようになってきました すっかり怠けていた身体は如実に表れるもので、浮腫み改善の為にちよっと真面目にヨガをしたところ、この数日ず

脳も鍛えて理想的な形に✨

幼少期からとても好きなタイプな方は何度も発表していますが、志村けんさん。 やはりコントで見せるふざけた顔と、裏でしか見せないお笑いにストイックなところや厳しいあの表情。 このギャップに心惹かれてしまうものです。 『ギャッ