ヨガを続けていれば身体はやわらかくなりますか? そう聞かれることが多くあります。 もちろん『なります』ですが『続けること』が大前提の話。 『ヨガ=身体の柔軟性が必須?』 そんな風に思わわれる方が多いですが、無いとできない
カテゴリー: BLOG
背中を変えよう✨
どうしてお腹がボヨンボヨンしてくるのか🤔 女性は子宮や卵巣とか臓器が多く、それを守り温はめるため脂肪もつきやすく臓器の分ぽっこり🐧するのはある程度仕方がないこと。 だからといって男性はぽっこり🐧しないのか?と言うとそん
自分の顔に責任を持てる大人に🥰
『先生、何だか雰囲気が変わったね🤔?』 『目の整形でもしたのー🤣?』 久しぶりにご一緒させていただいた大好きなお客様 オープン当初から通ってくださりもう何年ものお付き合いになる最初から私のことをよく見てくださっているお客
お客様の声📢意識がかわりました
お客様から1番よくお聞きす言葉 『意識が変わりました😃✨』 それは鏡をみる回数が増えたこと ふとした瞬間に姿勢を正すこと 眉間の力を抜いてみたり 広角を上げて笑顔で過ごしてみたり そんな毎日の積み重ねで身体や心が変わって
オデコにステキなイメージを🌊
シワはとにかく気になるお年頃。 シワ、シミは顔の悩みでもトップクラスでそこの悩みなしなんて方はいないのではないかなと思うほど。 私からみたら何にもシワなんてないけどな🤔?そう思える方でも悩んでる⋯という事もあり自分の中で
汗はやっぱり天然の美容液✨
ちゃんと練習しようと思うのですが、やっぱり苦手な事をするには1人の力では難しく⋯ 昨日は仲間3人と名古屋市内を10キロほどマラソン練習。 向かい風があったから? とにかく辛い、、呼吸も苦しいし寒くても手はかじかむけと汗は
伝わる想い
とにかく最近はまりにはまってしまっている Mrs.GREEN APPLE 車中もマラソン練習中も自宅で仕事をしている時もほぼ全てミセスさん。 もともと曲は知っている程度でいい曲だな、ステキな声だな そんな感じでたまにかか
腸内環境を整えて美肌作り✨
血液を作っているの骨髄なのですが、その素のキレイな血液を作るための栄養はどこから作られるのかと言えば『腸』 食べたもの、飲んだものは全て腸で栄養を吸収して作られので『腸内環境』が元気かどうかで血液の美しさも変わってくると
いくつになっても伸びしろしかない🤭
オンラインレッスンを今年から初めてスタートされる生徒さんからスタート前にメッセージが届いたのです。 自分にずっと自信がなく何をするにも夫任せ。何を始めても長続きしなくて、社会から離れた生活。年齢も重ね人生の終わりが近づき
今年の目標は🤭?
ラーメンの話をしている最中に仲間から送られてきた1枚の写真 なんだろうこれ? ラーメンの事よりその横に置いてあるビニールが気になって拡大してみると 『栗走 モンブ・ラン』 すっかりラーメンより栗走が気になってしまって話題