昨夜はオンライン📱プライベートレッスンの日 神戸の方 横浜の方 長崎の同じケアマネをしている方とか、そんな遠方の方ともレッスンしたり仕事のことや身体のこと。 笑って話をしながら今の時代は有り難いなぁと感じる時間。 私がポ
原点に戻って自分をみてみよう🥰

昨夜はオンライン📱プライベートレッスンの日 神戸の方 横浜の方 長崎の同じケアマネをしている方とか、そんな遠方の方ともレッスンしたり仕事のことや身体のこと。 笑って話をしながら今の時代は有り難いなぁと感じる時間。 私がポ
どこを痩せたい?? 間違いなく『お腹』が1位になるだろう下腹やウエストのクビレ。 ここをなんとかしたいんです! そんな声をよくよく耳にします。 くびれをつける、下腹をペタンコにするためにキツイダイエットをしたとしても、望
まだ30代の頃。 『こうあるべき!!!』 これがとても強くあり一度自分で決めたことは誰かに『やめなよ』と言われてもやめない むしろその逆で、やめときなよと言われれば言われるほど絶対にやめない 仕事終わりにして帰っていいよ
ダイエットをするにしても 筋トレをするにも もちろん姿勢に気をつけて過ごすことも何にしても『継続』ができるかできないかで結果が変わるってくることはきっと誰もがわかることではないでしょうか。 そんな私もちょっとお腹がたるん
先日 家に帰ると 息子さんの友達が遊びに来ていて…そして なぜか 家の中がなんだか 熱気でブンブンしているのです。 入ってみると 汗だくで筋トレしているのです😁 息子は趣味筋トレたろうなというくらい鶏ささみを茹でて食べな
後に1番ショックを受けたのはお腹のボヨボヨと胸のたらたら 皮が伸びてダラダラになるのは仕方がない原理だと分かっていても、まさかこんなにふにゃふにゃになるとは思ってもいなかったお腹の皮とお肉。 お風呂で鏡の前に座るたびにた
女子トークというものは実はとんでもないパワーを持っている、という話を昔し何かで耳にしたことがあるのです。 女性は話をするのことが大好きで、喫茶店でちょっと話をするつもりが3時間経過していたとか、カラオケに行ったのに歌わず
とにかく動かしてあげたい背中というより肩甲骨。 別名・天使の羽👼 そんな風に言われるのですが先日ヨガレッスンに遊びに来てくれた、4歳の子供ちゃん。 キレイな羽が背中に見えてるのです👼 柔軟性もそうですが生まれて来た時から
よくよく耳にする『女性の社会進出』説。 最近の女性は強くなった 今は女性が社会進出する時代、とか。 ネジ曲がっている私の思考では『ダメ』と言われているように聞こえる悪いくせ🤭 強くなった、の前に『昔は優しく可愛らしくなっ
『自分の事を認めるのは簡単なことじゃないと思う』 ALIFE〜愛しき人へ 今見ているドラマの中で木村拓哉さんの演じる医師の沖田先生が伝えているこの言葉。 コンプレックスも上手くいかないことも、結局のところ自分が自分を認め