人間は1日に最大3万5000回の決断をしている とよく耳にするこの数字。 なかなかピンとはこないのですがそれだけ毎日頭の中は取捨選択を繰り返していると言われます ・食べるものや場所といった食事に関することだけでも1日に2
決断疲れにならないように🍀

人間は1日に最大3万5000回の決断をしている とよく耳にするこの数字。 なかなかピンとはこないのですがそれだけ毎日頭の中は取捨選択を繰り返していると言われます ・食べるものや場所といった食事に関することだけでも1日に2
『痩せたい、引き締めたい』 これは誰しも一度は運動や食事に気をつけたりダイエットなるものをしたことがあると思うのですが、そもそも脂肪とは?というところ🤔 効率よくキュっと引き締めるためには『脂肪の特性』について抑えておき
これは私だけなのかも知れませんし、インストラクター仲間の友人と話していてもあまり共感を得られないのですが🤔 レッスンをお伝えしている側の時は、どんなにきつい腹筋や下肢を使うような動きをしても『キツイー!』と感じることがほ
昨夜の『パフォーマンスUP✨』Lesson やっぱりウエストを引き締め、二の腕を引き締めて格好いい身体になりたい!とそんな雑談をしながらスタート ヨガをスタートして3ヶ月ほど経過したお客様 『体重は変わらないけれどウエス
昨夜のレッスンが始まる前、皆さんに身体の調子や最近の身体で気になっていることをお聞きしました すると皆さん返答がほぼ同じ 『肩が内側に入っている感覚がある』 『胸の前が詰まっている感じがする』 『ふっと撮られた写真の後ろ
久しぶりに悪夢?を見て飛び起きた朝です。 自転車で友人宅への手土産を買いに行こうかと軽快に緩やかな坂道を下りながら、遠くに見える海を眺めて『あー気持ちいいなー』と。 はっと気がついたら、目の前に道がない……… どうにもな
昨夜のお悩み改善ヨガ🧘♂ 皆さんのお悩みを聞きながら、それぞれにあわせてストレッチや縮まった筋肉をしっかりほぐしてからのヨガポーズ その中でも昨夜は『腰痛』。 職種や過度な負担からのものやいわゆる病名のつく腰痛と様々で
何か叶えたい事があれば強く頭でイメージすることだ 私がインストラクターを取得するために学んだ学校の師匠は常にそう教えてくれました 言霊はもちろん強いですが、頭でイメージがしっかりできていなければ叶わないと お酒大好きな私
昨夜の火曜10時ドラマ 『持続可能な恋ですか?』 主演の上野樹里さん、ゆりやんさん共にカリスマヨガインストラクターのお話 つい見てしまいますが昨夜の勝手な私のテーマ 『頑張る』 ドラマの中ではこの『頑張る』のメッセージが
社会人になり、結婚し出産、子育てを経て仕事に復帰。 自分の時間なんてどこにもなくて とにかく必死に家族のため、子供・仕事に時間を使ってきてた30代 40代になり、ようやく落ち着いて自分を見た時、たるんだ体やシワが増えた顔