『お尻の筋肉ってどうやって力いれるの🤔?』
初めまして、のお客様が言われた言葉。
少し身体を痛めたこともあり運動を休憩され、久しぶりの運動として出逢ってくれたヨガ🧘♀
身体は何だかふかふかと優しく仕上がってきた時に出逢ってしまったヨガ🧘♀
約10ヶ月
こんな凄いポーズが取れるまでに身体が変化したヨガ🧘♀
『ヨガって凄いですよ』
嬉しい言葉ですが、なによりそれだけお客様自身が自分の身体と向き合ったからこその変化
もちろん体重も落ちたそうですが、その体重よりも確実に身体の変化。

ヨガってポーズが美しいかどうかを競う競技でも無ければ、柔軟性を争う競技でもないんです。
いかに自分の肉体と向き合うか。
『お尻の筋肉ってどこだっけ🤔?』
ではなくてお尻の筋肉はここ!
胸筋はここ!みたいにちゃんと自分でわかっていて動かしてあげる。
別のお客様も言われていました
『ヨガをするまで体幹なんて意識したことが一度もなかった』と。
でもやっぱり自分の体を意識するようになってから、日常生活が変わり、身体が変わり、そんな日々に自分自身の気持ちも変わり。
何だか最近は楽しいし、気持ちも安定できていると教えて下さいましたし、確実に身体も表情も変わられています。

結局のところ変わりたいとするなら自分自身
人が変えてくれる訳ではなく、変われないのは人の責任でもないのです。
自分がどうなりたいか。
その向き合い方や本気さで変わってくるのだと感じます。
面白いですよ😊
身体は正直なのでちゃんと向き合ってあげたらその分ちゃんと答えてくれます
楽しみながら身体と向き合っていきましょうね🤗
Saya