叶えたいこと
やりたかったこと
挑戦したいこと
本当はやってみようと思っていたこと
欲しくて手に入れたいこと
それが全部できたならそんないい人生はないのかもしれませんが、そうそう全てが簡単に、というのは容易ではないのかなと。
傍から見たら順風満帆に見えるかもしれなくても、等の本人は苦労や努力を人一倍もされているからその事を叶えたり手に入れられているだけ。
でも案外その苦労は人の目には見えないもので、表面だけ見たら容易そうに見えてしまうかも知れません。
私の周りでも、寝る間を惜しんで夢や叶えたいことに向き合い、相手のためにたくさんの時間を費す。
そんな仲間がたくさんいます。
どう考えてもお疲れじゃないかな、そう思っても疲労感や愚痴は聞いたことがなくいつでも楽しい話をしたりアドバイスをくださったり。
どこにそんなエネルギーがあるんだろう🤔?
そう感じてしまいます。
じゃあ自分も同じようにできるか、と考えるととても容易ではなくつい自分てダメだな…😓
そう感じてしまうことも無くはないのです。
今回、自分の中で決めていたことや叶えたいなと考えて来たことを終わりにすることがありました。
二兎を追う者は一兎をも得ず
そう言いますし、真逆に『女なら10兎を追えるもの』そんなお話をしてくださる方もみえます。
どちらも納得ですしどちらも素敵な考え方。
結論自分がどうしたいのか、どう生きたいのか
どれだけの時間、体力、能力を使えるのかは自分でないとわかりませんし、自分でもわからないくらい。
全て『やろう!』と決めたことを貫くことも確かに大切ですが、自分で考え納得して辞める決断をすることも大切なんだろうなと
そこをちゃんと自分で決断しないと、他責になったり恨み妬みだらけになりそうで人間が腐っちゃう気がします🤣

だからといって目標を失う訳ではなくて、方向転換をし違う山🏕を目指しにいこー!というだけのこと
そうそう順風満帆になんていかないもので、だから人生は楽しいんじゃないかな😊
今日は朝からいい天気です
大きく深呼吸してステキな1日を過ごしていきたいですね🥰
Saya