ヨガをする理由はもちろんヨガが好き❤ これももちろんあるのですが、それによって 『変わっていくに身体が好き』 これが大きいと私は思うのです。 インド哲学からしたらゴメンナサイ、なのかも知れませんが修行をしたい訳ではありま
やっぱりダイエット🧘♀

ヨガをする理由はもちろんヨガが好き❤ これももちろんあるのですが、それによって 『変わっていくに身体が好き』 これが大きいと私は思うのです。 インド哲学からしたらゴメンナサイ、なのかも知れませんが修行をしたい訳ではありま
レッスン前には必ず皆さんにお聞きすることがあって、今の身体の調子や最近のお体のこと。 そして今日はどんなところを、どんな風にどんな効き目を感じたいのかな🥰 そんなことをお話をしながらいつもスタートしていくのです。 そんな
昨夜は『夜🌃のママヨガ🧘♂』 レッスンが終わりお話していたのですが、スタートして来年で5年目に入る事に気が付きみんなで拍手👏👏👏 全員がつい最近始めたような? そんな気分で話していたのですが、おや? もう5年目なるんだ
『痩せたい』 そう思うきっかけは何でしょうか。 若い頃に比べて体重が増えてしまった 最近体型が変わってきてしまった 健康診断で気になる数値があった ダイエットを始めようとする理由はみなさんそれぞれですが、共通点としては
UO先生監修のダイエットの秘訣✨ 本日までのおさらい🥰 ということなのです 以前にもブログでご紹介しましたが この『運動』 大好きな言葉なのですが、 もう数年前のTVで黒柳徹子さんが日々実践されていることのお話をしていた
さて本日はUO先生監修 ダイエット第三段 食事は脂質に気をつけながらも糖質も上手に摂ろう!ということ。 しかし食事制限だけでは 魅力的な体型か?というとそうではないように思えるんです。 ここで何度もお伝えしている憧れの女
UO先生が伝えるダイエットの秘訣! 昨日は『脂質』をちよっと控えようね とそんなお話。 でもCMでも流行りましたが 『美味しいものは糖と脂でできてます🥰』 本当にその通りであれもこれも思い浮かべたら糖➕脂 カツカレー🍛と
お腹が空いたなぁと思うと頭に浮かんでくる食べ物🍕 ちよっとだけ小腹が空いた時に口に入れてしまう食べ物🍰 ついつい1つのはずが3つほど食べてしまうなんてことは誰にでもあるのでは無いでしょうか😏? そんな私はお腹が空くと油っ
よく痩せにくい方の特徴として言われる 基礎代謝が低い 冷え性 姿勢が悪い これを改善しながら、もし痩せれたら嬉しいですし一石何鳥にもなりますよね☺ 過度なダイエットや食事制限をして体調を崩したり力が出ない、顔に元気がない
『痩せたい、引き締めたい』 無理なダイエットは決してお勧めしませんし、体重だけではなくて、自分で触った感覚や全体のバランスが大事!✨ だと私は日々感じているのですが、そうはいっても体重を怖いけど測ってみたくなる。 さらに