11月26日 11時30分〜 インスタライブーします🧘♀✨ と言いながらも上手に使いこなせていない私では接続できるかすら危うい。。 というわけでInstagramマスター✨のUO先生の『おかえりなさいー🥰』も込めてイン
初✨インスタライブします🧘♂

11月26日 11時30分〜 インスタライブーします🧘♀✨ と言いながらも上手に使いこなせていない私では接続できるかすら危うい。。 というわけでInstagramマスター✨のUO先生の『おかえりなさいー🥰』も込めてイン
先日Instagramで身体の中で気になる部位アンケートをとったところ、やはり1位は 『お腹』 以前娘たちと服を買いに出かけた時可愛いAラインの服を発見😍 買おうかなーと鏡を見ながらニヤニヤしているところに二人の娘が来て
前回も伝えた通りヨガの本来の目的はダイエットではなくて、 『調心・調息・調身』 こころ 呼吸 身体 これは密接に繋がっているもので、そのうちの1つが乱れるとその他にも影響が出るというもの。 緊張して呼吸があがる、不安やス
ヨガダイエットができるのか? そもそも4500年前に誕生したと言われるヨガは 『自分を見つめ直す時間』 というもの。 だから4500年前の人たちがダイエットという目的では決してなかったはず😁 でも現代は健康やダイエット、
どうにも気になる背中のハミ肉。 そもそもの原因はなーに? その①:悪い姿勢 その②:下着があっていない その③:脂肪が多い この3つが大きな要因。 という私も右の背中ハミ肉が気になるのです。 特に薄着になる季節は自分でも
『おーい俺の筋肉!』 なかやまきんに君の鉄板ネタ💪 上腕二頭筋に話しかけたり、胸筋に問い合かけて動かすのですが身体の筋肉はちゃんと神経が通っていたら意識して動かせると言われます どこに力力を入れたらそこの筋肉が動かせるの
昨日につづき気になる筋肉談話の中で ここは鍛えにくいな 目に見えない部位だから弱ってるのもわかりにくいな🤔 そんな部位の『腸腰筋』 腸腰筋とは… 骨盤を正しく保つ働きがある大切なコアな筋肉 さらに言えば上半身と下半身を繋
昨日のレッスン後、筋肉座談会になった中でやっぱり気になる部位。 特に女性は何とかしたい! と思っていると部位『二の腕』 これから夏場になり薄着になった時に手を振るとそちらも揺れちゃう… もーたぷたぷ…😓とそんなお話。そこ
先日のこと。 友人が『引き寄せの法則』について話をしていて、スイーツに関しては確実に引き寄せる力を持っているのだと この引き寄せの法則 『強く願ったり信じたりしたことは実現しやすい』 という考え方なのですが、この心理学を
先日のお客さまとの話題の中でとっても素敵なお話があって、私まで何だか幸せな♥気持にさせていただいたお話。 普段はジーンズ➕テーシャツとヒール、革ジャンやブーツといった格好いいスタイルが好み。 でも彼はスカートとシャツやニ