つい先日まで2024年になったなと思っていましたが、今日で2月は終わり。
気がついたら3月になり、きっとこんなスピードで今年も1年過ぎていくのだろうなと。
あんなことしたいな
この資格取りたいな
〇〇に行ってみたいな
そんな事は常々頭の中にあるのですが、毎日のスピードの速さと日常の家事、仕事でその『やりたい』は優先順位が下の方に↓さがってしまうもので😅
『いつかの夢』
できっと終わってしまうのかななんて感じたりもします。
『時間は作るもの』
よくよくそう耳にしますし事実そうであって
どうしても行かないといけない場所や逢いたい人、これだけは今日中に。。
そんな時はちゃんとその時間が作れている訳で、その時間を作るためにいつもより仕事のスピードが不思議とアップ、効率よく家事もできたりします
同じ時間でも使い方次第だなと感じる事が多々あります。
身体のこと
心のこと
楽しみのこと
将来のこと
林先生ではないですが『今でしょ!』で先伸ばしたり待っているだけでは、現実そうそう変わるものではなくて動いたから変わるもの
来年の事を言えば鬼が笑う
本当に先人の方はよく言ったもので明日がどうなってるのかなんて予測もつかない
かと言って夢や目標もないのは寂しすぎるし😁
自分で決めてどっちもの良いとこ取りできたら1番じゃないかしらと私は思ったりもします
先日UO先生と話をしている時も、やりたいことをやれずにグタグタ言っている私に
『やりましょうよ!今ですよ!!』
その場でポチッ✨
1年ほど気になってたポチをしてみたら、なんだかとてもワクワク楽しみになってきました🥰
春ですし🌸
ワクワクすること始めていきましょう🥰🌸
Saya