『先生ーデ〇が止まらないー🤣』 入って来られるなり第一声がこの1言 月2回、もう6年ほど続けてくださっている『夜のママヨガ』時間 毎回面白い話で私も大爆笑させてもらうのですがまたいきなりすごい名言🤭 どうも原因は年末から
〇〇が止まらないー😆

『先生ーデ〇が止まらないー🤣』 入って来られるなり第一声がこの1言 月2回、もう6年ほど続けてくださっている『夜のママヨガ』時間 毎回面白い話で私も大爆笑させてもらうのですがまたいきなりすごい名言🤭 どうも原因は年末から
仕事がら出会わせていただいた97歳の大先輩お姉さま。 とても97歳になんて見えずお肌も髪もツヤツヤ さらに姿勢も良くてもちろんご自分で歩きますし全て1人で行い、お化粧もきちんとされ身なりもよくとにかく学びどころ満載のお姉
来年3月9日 本当に走ります??? というくらい嘘でもなくフリでもなく、全く練習していない日々。 もっと言えば冗談ではなく今年の3月に走ってからしっかり乾かし箱に収納。 未だ箱に入ったままのランニングシューズ🩰 確か、昨
師走と聞くとやっぱり忙しないなと感じる日々 これは人間の性なのか何なのかわかりませんが、車も人も何だかピリピリしているというかバダバタと忙しそうに映ります。 忘年会シーズンだったり買い物やイベント準備で移動や外出も増え、
5歳毎の節目で身体は大きく変わるのよ そうよくよく大先輩方から聞いていた節目 正直44歳まではあまり分からなかったのです 確かに疲れが抜けにくいかなー🤔?くらいはあったもののまぁ若い頃と大きく変わらず。 ですが驚くほどの
大切な仲間に何か想いを込めたプレゼントをしたいなと思ったら、その人の事を考えて喜ぶ姿を思い浮かべながらワクワクして、ニヤニヤして。 その準備をする時間も楽しみだったりします きっとこの時間が大っきらい!! そんな人はいな
ダイエットのイメージでよく耳にするのが食事制限。 最近痩せてきたな、の仲間に聞いてみたら夜ご飯はサラダと豆腐だけでお腹空いてもガマン お昼も気をつけて菓子パン2個🥐 運動は辛くて時間も無いからついつい。。。 菓子パン??
守食 主食のことを守る食と書いて守食としたい そんな仲間のスピーチと食事を楽しみに豊橋までドライブ のつもりが気がついたら『浜名湖』🤣 うっかり高速を降りそこねてしまいおかげて浜名湖やミカン畑まで堪能でき結果楽しいドライ
いつも花屋さんの仕事帰りに寄ってくださる https://www.flower-juillet.com/ ジュイエのりえさん ついつい話が合いすぎて喋ってしまい遅くまで2人で笑ってばかりなのですが 今回はカラフルなビタミ
亡くなった伯父の好きな言葉で、今も眠る場所に書かれている言葉。 まだ20代の私には祈り続ければ良いことあるのかな、神さま仏さま🤲程度の理解力しかありませんでした調べようとも思わず。 それが何故か当時からずっと頭に残ってい