12月レッスン🎅🎄スケジュール

あっという間に気がついたら12月🎅 本当に年々スピードアップしているように感じるから不思議なものです。 今年こそはこれをしよう! そう決めていた方はどれくらいいるのかな🤔 去年の今頃 今回出場した『ビューティーJAPAN

探して見てね🥰

ナーシャのスタジオロゴはご存知の方もきっと多いはず😁? トリ🐣のマークなのです それはただ単純に私がトリ好きなことも大きいのですが、空を飛ぶ姿、さえずってる姿、キレイに列を作り移動する姿とか。 かっこいい、可愛い、自由、

初✨インスタライブします🧘‍♂

11月26日 11時30分〜 インスタライブーします🧘‍♀✨ と言いながらも上手に使いこなせていない私では接続できるかすら危うい。。 というわけでInstagramマスター✨のUO先生の『おかえりなさいー🥰』も込めてイン

忍耐力の強化にはやはり呼吸が大事🍀

私が学生から結婚する20代前半くらいまではなかなか面倒くさい子で常にピリピリ、トゲトゲ。 何に対してそんなにイライラしていたのかは全く記憶が無いのですが、毎日怒ってばかりいたようなそんな記憶。 本当に、、写真を見返してみ

呼吸だけでもくびれがつくれちゃう😁?

ヨガの呼吸はいくつかあります ・腹式呼吸 ・胸式呼吸 ・片鼻呼吸 ・ウジャイ呼吸 などなどまだあるのですが、なかでも一般的によく耳にするのは『腹式』と『胸式』 胸式呼吸は、胸まで大きく膨らませて行うもので肋骨周囲の肋骨筋

11月レッスンスケジュール✨

今月よりUO先生が復帰いたします🥰 また土日、平日と少し先生の変更がありますのでご確認ください😊 あっという間に11月になり年末に向けなんだか慌ただしくなるような、そんな気持ちになり始めますね 新年を迎えると今年1年の目

『可愛いかも🥰』は女性ホルモンのなせる技

朝鏡をみてうーーん😓 化粧をしてみてもうーーーん😓 何をしてもうーーーーん😓 そんな日が多々あるのはきっと私だけじゃなく多くの女性が感じた事がある光景。 そんな日もあれば不思議と あれ?  今日は可愛いかも😆?! そんな

木のポーズは全身に効果的✨

立ち木のポーズはヨガの動きとしては有名なバランス系のポーズの1つですよね 簡単そうに見えて最初は思う様にできない方が多いのですが、コツをつかめばできるようになります。 いくつかの重要なポイント✨はあるのですがこのバランス

たまには立ち止まることも大切です😊

叶えたいこと やりたかったこと 挑戦したいこと 本当はやってみようと思っていたこと 欲しくて手に入れたいこと それが全部できたならそんないい人生はないのかもしれませんが、そうそう全てが簡単に、というのは容易ではないのかな

ポッコリお腹を退治しよう🐧

年々気になるポッコリお腹。  どうしても早めに退治したいポッコリお腹🐧 女性は筋肉がつきにくく皮下脂肪がつきやすいので、どうしても男性に比べてポッコリお腹になりやすいのです。 それに子宮など大事な臓器があるためより下腹部