よく聞かれるこの言葉 『ヨガしたら痩せられる?』 どうなんでしょうね。 YES🙆♀️ でもありますし NO🙅♀️ でもあったりします。 どちらかというとその人のあるべき体重、体型に戻っていく、そんなイメージ 長年の癖
ダイエット効果はある?

よく聞かれるこの言葉 『ヨガしたら痩せられる?』 どうなんでしょうね。 YES🙆♀️ でもありますし NO🙅♀️ でもあったりします。 どちらかというとその人のあるべき体重、体型に戻っていく、そんなイメージ 長年の癖
『先生ーデ〇が止まらないー🤣』 入って来られるなり第一声がこの1言 月2回、もう6年ほど続けてくださっている『夜のママヨガ』時間 毎回面白い話で私も大爆笑させてもらうのですがまたいきなりすごい名言🤭 どうも原因は年末から
よくレッスンスタートの時に足をほぐしてから行うのですがそれが何故なのか? 結論からいうと 『足首と骨盤は繋がっているから』 骨の模型を思い描いてもらえればわかると思うのですが、骨盤から大腿骨が続き足の先まで1本の骨で直結
睡眠不足は体に良くないよ そう よく聞きますがどれほど体に悪い影響が出るのか、実際 試したわけではありませんが色々あって今回 プチ体験をしたのです。 先日 精神科に長年勤めている友人の看護師から 『変態級の ド S だよ
仕事がら出会わせていただいた97歳の大先輩お姉さま。 とても97歳になんて見えずお肌も髪もツヤツヤ さらに姿勢も良くてもちろんご自分で歩きますし全て1人で行い、お化粧もきちんとされ身なりもよくとにかく学びどころ満載のお姉
師走と聞くとやっぱり忙しないなと感じる日々 これは人間の性なのか何なのかわかりませんが、車も人も何だかピリピリしているというかバダバタと忙しそうに映ります。 忘年会シーズンだったり買い物やイベント準備で移動や外出も増え、
40歳の節目になるに当たって何かを変えたくて、父親が大反対していたピアスを誕生日の日に自分で開けたのです。 音と痛みにビックリしながらも妙に嬉しくこれからの40代が楽しみになった瞬間でした。 ずっとやりたいことがあって、
久しぶりに体調を崩しまして 何だか風邪っぽいというのかどこか変 いつも程の元気もでませんし、あまり喋りたくないしできれば眠りたい😪 そんな数日を久しぶりに過ごすと、元気に動けることがありがたいなと思うと同時に健康だった時
インスタグラムからも直接からもお声がけくださる『実際どんな香りのオイルなの?』 そんなお声を幾度かいただき嬉しいです🥰 香りは本当に好き好きなのですが 私の長年愛用しているのは SABONの『ラベンダー🌸バニラ』のボティ
いつも見ていて思うことは、凄いなあ、カッコいいな、尊敬するなと感じる方には共通点があるんだなということ。 何を聞いてもレスポンスが早いとか 約束したことは必ず守るとか 身なりもいつも整っていますし姿勢もいい そして何より