身体はとても精密機械なんです🙄

昨夜は月に2回の『ママさんサークル』へ出張ヨガ🧘‍♂ ママさんということは、年齢も私と同じくらいもしくはちよっとお姉様もみえるのです。 となると話題は身体の変化についてへ。 女性の身体は特に高度な精密機械 女性ホルモンに

食は健康のバロメーター🍙

食べ過ぎちゃったなぁ… 飲みすぎちゃったなぁ そんな反省をすることって多々あると思うのですが、逆を思えば食べれる事も、飲めることも幸せな事だなと。 『食事が美味しく食べれる』 これって健康だからこそ、身体が元気だからでき

4月🌸そうだヨガ始めてみよう!

4月 すっかり暖かくなりようやく春🌸がやってきましたね 長野県で生まれ育ったとしても寒いのは好きではないので暖かくなるとワクワクしてきます そんな春🌸 何か新しいことを始めたり 新しいことに挑戦しようと、そんな気持になる

くびれはヨガで作る!ウエストを引き締めよう

誰でも気になるウエスト。 痩せたいー!というよりはお腹周りを何とかしないと😥 という方が1番多いのではないかと思います かと言ってきついダイエットや腹筋は苦手…という方も多いはず。 ではまず くびれが無くなる大きな原因

叱ってくれる人の存在は大切に🍀

昨日のイケメン話ではないですが、先日お客様との会話の中で深いなぁと感じた言葉があって それは 信頼できる人って、ちゃんと厳しく叱ってくれる人。 いつも笑って良いことばっかり言う人は逆に信頼できないな とそんなお話。 『叱

自分の身体を愛してあげましょう

『自分の身体に意識を向ける』 これができるかできないか。 自分をよく知ることで、成長させてくれたり労れたり、可愛がってあげることができるのだと思っています。 この意識 別に『瞑想』しなければだめ🙅  とか難しい事ではなく

ヨガを始めるとキレイになるわけとは…🥰

先日のお客さまとの話題の中でとっても素敵なお話があって、私まで何だか幸せな♥気持にさせていただいたお話。 普段はジーンズ➕テーシャツとヒール、革ジャンやブーツといった格好いいスタイルが好み。 でも彼はスカートとシャツやニ

コンプレックスも大きな原動力✨

先日のサッカー⚽ワールドカップ。 サッカーのルールは何度教わっても難しくてきちんと理解はできていませんし、選手も皆さん素晴らし過ぎて誰が誰かもさっぱり。 なのでスポーツ観戦としてとても楽しめた程度なのですが、メッシ選手だ

改めて感じる感謝の時間🍀

昨日は NASHA YOGA2歳のお誕生日会✨ スタジオの広さの都合上、定員は10名様のみ インストラクター3名によるスペシャルレッスンを開催させていだきた、本当に有難く🈵で楽しく過ごすことができました レッスンの後、U

『慢性疲労度チェック✅』幸せを感じられていますか?

幸せだなー🍀 と感じる時はどんな時ですか🥰? この『幸せ』の感じ方は人それぞれ違いますが、ほんの些細な事でも感じる方もいるでしょうし、大きな出来事で感動したり幸せな気分になる方もいらっしゃると思います。 じゃあ逆に感じら