年齢ではなく毎日の笑顔時間が大切です🍀

私がまだ20代の頃、介護の仕事でいろいろと教えてくださった厳しくて美しい先輩。 そして当時『先生』と呼ぶ誰もが恐れる施設長。 優しい笑顔でそれはそれは恐ろしく1度説教が始まるとエンドレス😓 そんな恐ろしい先生の高級車に、

大人気✨メンズYOGA

どうしてもまだまだYOGAは女性👩が習うもの そんなイメージが強いのですが、男性にもかなりお勧めな習い事の1つ✨ 姿勢改善 体質改善 メンタル強化 体型の変化などなど。 実際お越しのお客様からはこんな声📢 ✅中性脂肪やコ

挑戦するのは若返りの素に違いない✨

昨日のこと 『自宅でめっちゃ頭立ちの練習してます😊』 先日レッスンの後で頭立ちの(シルシアーサナ)をちよっと練習したお客様。 これは確かになかなか難しくて。 力技でも無ければ柔軟性というわけではなくて。 バランス、体幹、

しなやか美✨ボディーの作り方

しなやかで美しい筋肉✨ これは永遠の女性の憧れ モデルさんや芸能人でも引き締まったボディの裏では筋トレやヨガを実践している人がほとんど 体重だけ落としても何だか締まりがないなぁ…なんて事にもなりかねません しなやかな美✨

どうせ◯◯◯は封印しましょうー😊

一日座ったままのデスクワーク 一日中歩き回った立ち仕事 夕方になると脚がいただるい… 靴が朝よりキツイ 靴下を脱いでみたらやっぱりしっかりと跡が残っていた😥 なんて脚のむくみ体験はできれば無しにしていきたいもの。 女性特

幸せだなぁ🍀そんな時間をつくっていきましょう🥰

まだインストラクターとして勉強を始める前のこと。 あまり『瞑想』という言葉や時間が好きではなくて、集中できませんし目を開けて周囲の様子を伺ってみたり。 全くもって『瞑想』ということを理解できずにいました。 瞑想のイメージ

『調心』で幸福度をアップさせていきましょう🍀

『調心』 よくよく紹介するこの言葉。 字の如く心を整えるのですが、心を整えるというのは穏やかに、乱れないように優しい気持ちで平常心🍀 そんな意味ももちろんあるのですが、他人のレールで生きるのではなく、自分の人生をきちんと

呼吸の遣い手になってみよう😀

親族で本に関わる仕事をしている人がいたため子供の頃の家には月刊マガジン、月刊ジャンプ、週刊マガジンなどなどたくさんの漫画に囲まれて育った日々。 おかげですっかり漫画好き❤ その大量の週刊、月刊誌だけではなくお気に入りの単

イメージを高めてなりたい自分をつくっていこう🥰

先日のお客様との話で、遠距離でなかなか会えない大切な人の話になったんです。 だから 次逢えた時、ヨレヨレになっているのではなくてびっくりするくらい綺麗になっていたいんだって。 なんて素敵な想い🥺 ちよっと逢えないから手を