どうにも直らない癖って、人それぞれあると思うのですが、その癖。 なかなか自分では気が付かなくて、相当意識して暮らさないとやめるのは難しいものではないですかね🤔 私の直らない癖 『毎日怒ってますか?』 『もしくは強いストレ
タグ: ヨガスタジオ
お正月ならではの笑顔😃時間

今朝の気温➖12℃ 家の中の窓の結露も全部凍って、窓につらら🧊ができているくらいの朝です 実家で過ごすのんびり時間 この寒さを利用して楽しんでいた幼少期を思い出します 寝る前ジュースをコップ🥛に入れて外へ出しておけば朝に
『極上の美容クリーム✨』を手に入れる方法

昨日、美容マニアの友人と過ごしていた時に教えてもらった言葉。 初めて聞いた言葉で『へぇー』って聞き入ってしまいました。 『汗は最高で極上な美容液なのよ✨』 え、そーなの😍? 汗をかいたり、新陳代謝がアップすると体に良いと
年末年始お休みのお知らせ📢と…

年末年始のお知らせ📢 12月29日〜1月4日まで、レッスンはお休みとなります😊 1月からは水曜日の午前10時~のレッスンもスタート✨ ぜひ⬇の『予約はこちら』をポチッとしてみてくださいね🤗 いよいよ、今年も残すところあと
忙しい時期だからこそのリラックス時間🌳

早朝から、夜遅くまで自分のためではなく 人の為に立派なお仕事をされているお客様。 休みも休みではなくて、困った事があればスタッフさんから、お客様から電話が入る状況。 もちろん緊急事態が発生すればすぐに出動できるように常に
大好きな香りで穏やかな時間🍀

好きな香りはどんな香りですか 私はですが生活の中で香りは欠かせない物の1つで、毎日を元気に楽しく過ごすのには必要不可欠なもの 風を引いたり花粉症で香りがしなくなると、食欲は低下、気分も優れず、何もかもが憂鬱で笑顔も減って
後悔しない毎日を😊
2年前のちょうど今頃 『悪性皮膚腫瘍』で摘出と皮膚移植の手術の為に入院をしていたんです ちょっと画像は『うっ😱』ってなるようなものしか無いのでとてもお見せできないのですが、 脛にできた腫瘍を取り除き、太ももの皮膚を移植す
🍑からお水を閉じ込める?

『バンダ』という言葉聞いたことありますか? 🐼ではなくてバンダ ヨガではよく聞く言葉なのですが、サンスクリット語で『締め付ける』とか『ロックする』『閉じ込める』という意味があります このバンダを使って体の各ポイントを締め
鼠径部をメンテナンスしよう☺

金曜日のけいこ先生の『メンテナンスヨガ』 本日のメンテナンス部位は 股関節! なぜ股関節をメンテナンスするのか🤔 それは『老廃物の溜まり場』だから。 股関節には鼠径リンパ節という大きな節があります そもそもよく聞くリンパ
ズボラおっさんズ初ヨガにチャレンジ🔰

『ズボラ男前研究所』 から先日お起こし下さったお二方。 『たった1度きりの人生』 ・ズボラなのに熱い事が好き ・ズボラなのにチャレンジしたい そんなズボラなおっさんズが男前になる為に様々なチャレンジに挑み、ズボラだけどか