足首と骨盤のお話👣

よくレッスンスタートの時に足をほぐしてから行うのですがそれが何故なのか? 結論からいうと 『足首と骨盤は繋がっているから』 骨の模型を思い描いてもらえればわかると思うのですが、骨盤から大腿骨が続き足の先まで1本の骨で直結

泣いても一生、笑おうても一生

仕事がら出会わせていただいた97歳の大先輩お姉さま。 とても97歳になんて見えずお肌も髪もツヤツヤ さらに姿勢も良くてもちろんご自分で歩きますし全て1人で行い、お化粧もきちんとされ身なりもよくとにかく学びどころ満載のお姉

今年の習慣にしたいことはなんですか?

車で移動中は好きな音楽を聴きながら大声で熱唱する時間がとにかく大好き💓 ですがたまには静かにラジオを聴くこともありつい先日たまたまエンジンをかけた瞬間 『今年の習慣にしたいことは何ですか?』 そんなアンケートの結果第1位

自分の気持ちに素直に生きましょう🤭

3月9日 名古屋シティマラソン開催日 なんとあと2ヶ月しか練習する日が無いのにまだ1回だけ靴を履き走っただけ、という今回はかなり練習を怠っている日々。 それは何故かと言えば簡単なこと。 気持が乗ってないから どうしてもま

やりたいことはやってみようー😆

40歳の節目になるに当たって何かを変えたくて、父親が大反対していたピアスを誕生日の日に自分で開けたのです。 音と痛みにビックリしながらも妙に嬉しくこれからの40代が楽しみになった瞬間でした。 ずっとやりたいことがあって、

素直な気持ち😊伝えてみよう

昨日のケアマネ仕事で出会った方。 まだ入社数ヶ月で今まで全く福祉とは異なる業種で働いていたので初めての福祉に関わるお仕事。 そんな話しの中で何故この仕事に就こうと思ったのか どうしてこの会社に入ろうと思ったのか。 『面接

たまには自分自身の振り返りを🥰

子育てのモットーは? 年齢も人生経験も大先輩と昨夜の時間 私も子どもを育てる上でこれだけは、というものはあるものの、自分ができていなければ子どもに伝えるなんてとんでもない 一番大切と言われる三つ子の魂 そう考えると20代

9月1日(日曜)3周年イベント🎪✨

あれからもう3年が経過したんだなぁと 当時を思い出してみるといろいろ思い出すことばっかり。 そもそもどうして、けいこ先生、KEI先生、HANA先生、SACHI先生、UO先生、そして産休中のありさ先生。 このメンバーでスタ

プランク最強説✨

やっぱりですが、ウエスト周りの筋肉をつけて お腹周りを特に引き締めようと思ったら 『プランク最強説』 先日レッスン終わりにもそんな話になり、頑張りすぎずにできる時に続けていた生徒さん。 体重は変わらないのですが健康診断で

いよいよ始まっちゃうようです🤗💕

本日の20時30分からプチレッスンと説明をインスタライブでお伝えするのですが、、 7月より 毎週木曜の夜20時30分〜20時50分 オンラインレッスン🧘‍♂スタート✨ コロナで一時期、いくつかのレッスンをオンラインで行っ