その日の疲れはその日のうちに👣

女性の悩みかなりのトップに来るだろう『下肢のむくみ』 私もデスクワークが多いことや車での移動が多いため浮腫みます。 靴下の跡がしっかりついたり片足だけむくむくに膨らんで左右差が明確だったり。 やはりそんな日は足がだるいよ

『美は1日してならず』です

『さやちゃん、あなたちゃんと化粧落として寝てる?』 昨夜電話をくださったクミ姉さん。 美容の伝道師でとても還暦近いなんて見えない可愛らしさで、全国を飛び回る姉さんが博多から電話でお説教😝 たくさんの美容話を教えてくださり

4周年Tシャツデザイン募集しますー🤩

4周年Tシャツデザイン募集しますー🤩 それは何故かといいますと、、 先日の月曜夜のレッスンに毎回面白いテーシャツで来てくださるお二人がみえるのです。 前回もなかなかの面白対決で、お互いそのテーシャツへの思いを語るのが毎回

ドロドロ汗は🙅‍♀️です

昨夜はプライベートレッスンをご希望のご夫婦宅へ出張レッスン。 日ごろ仕事と自宅の行き来でなかなか運動習慣が作れないこともあり、特にご主人は自宅での強制レッスンなのですが🤭 運動習慣がないので日ごろ汗をかくことがないとのこ

自分に夢中になってみよう

瞑想と聞いていいイメージがある方と、そうでもないイメージがある方と両方だと思うのですが、ヨガを教えていながらこんな事をいうのはなんですが私はどちらかというと後者 どちらかと言えばです。 瞑想というと、心静かに無心になる事

ハイランジのポーズで全身引き締め🦾

全身を一気に引き締めたい 代謝をあげたい 全身を気持ちよく使いたい そんな方におすすめな『ハイランジ』 見た目はきつそうですが、確かにちょっときついというか下半身の力をしっかり使えるのです。 ふくらはぎの筋肉量を見れば全

頭痛&肩こりを解消してみようー✨

よくよくご相談いただく中でも多く聞かれる 『頭痛&肩こり』 以前にも書きましたが本当に私もひどい頭痛持ちで薬がないと生きていけないくらい。 先日のお話した方も同じで吐き気もするし、頭がガンガンして光や音にも敏感で頭に響く

ヨガと更年期と大切なこと🧘‍♂️

どれだけ運動やストレッチ、ココロのリセットをしたとしても『更年期』を全く感じずに過ごせる、とは限りません。 それは何故かというと、そこそこヨガや運動をしている私の身体にもちゃんと変化が現れているから😝 どうしても女性は出

〇〇が止まらないー😆

『先生ーデ〇が止まらないー🤣』 入って来られるなり第一声がこの1言 月2回、もう6年ほど続けてくださっている『夜のママヨガ』時間 毎回面白い話で私も大爆笑させてもらうのですがまたいきなりすごい名言🤭 どうも原因は年末から

足首と骨盤のお話👣

よくレッスンスタートの時に足をほぐしてから行うのですがそれが何故なのか? 結論からいうと 『足首と骨盤は繋がっているから』 骨の模型を思い描いてもらえればわかると思うのですが、骨盤から大腿骨が続き足の先まで1本の骨で直結