看護師のありさインストラクター担当 『ストレスケア🍀ヨガ』 仕事帰りのコリ固まった身体や、ちょっと疲れた心を癒やし、ほぐす時間☺ そもそも呼吸というのは『自律神経』でコントロールされているものなので、普段意識して生活して
その日の疲れ その日のうちに🍵

看護師のありさインストラクター担当 『ストレスケア🍀ヨガ』 仕事帰りのコリ固まった身体や、ちょっと疲れた心を癒やし、ほぐす時間☺ そもそも呼吸というのは『自律神経』でコントロールされているものなので、普段意識して生活して
毎日の暮らしの中で、美味しいものを食べたり、好きな音楽を聞いたTVを見たりと、常に身体のどこかを使っています いわゆる五感 視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚 この五感で生活をしているのですが、見えることで幸せな気持ちになれた
オープニング✨特別企画✨ 初回体験✨99円(30分コース) 期間限定9月3日.4.6.7.11.1.14.18の8日間! 『瑞穂区』の仲間入りでき 準備期間中も優しく声をかけてくださった地域の皆さま そして『みずほん』さ
本日✨オープン✨です ですが、昨夜スタジオにサンタクロース🎅!? 『置き配しました』とメール 玄関を開けてみると素敵なプレゼントが… なんと『脚立』 仲間の一人から欲しい物はないかなと聞いて下さったので、脚立を発注。 電
となりにある☕RED CAFE ここの堀田でスタジオをオープンしよう、と決めた時からとても親身にお話を聞いてくださるマスターさん 今回もこのチラシ⬇を店内に快く置いてくださいました しかも、ちゃんとコーナーまで作っていた
ヨガの中では『休息の姿勢』として途中で取り入れることが多いのですがこのダウンドッグ、万能なポーズの1つなんです お腹や背中、下半身などの引き締めが叶うだけではなく、脚全体のストレッチ効果✨脚に溜まってしまっていた血流を戻
『ねぇねぇ 顔が 黄色いよ』 先日、エステシャンの友人に言われた一言 どういう意味?? 『黄色=くすみです😠』 『くすみ=老化です😠』 『老化=シミ、シワがどんどん進みます😠』 何てこと😱 初めての聞いた『お肌の糖化』
『自分らしく』 私自身、なかなかできなかった事の1つ 昨日のバイクもそう やりたい事があっても我慢しないといけなかったり、挑戦したい事も『年齢』や『環境』を理由に諦めてそれを不満に思ったり それに、自分の身体を人と比べて
インストラクター🌸HANA 趣味はなんと『バイク』 大好きな仲間と休みにはツーリングに出かけると言います。 でもこのバイク、取得してからまだ2年も経っていないんです。 新しい事にチャレンジしたい、やってみたかったことの夢
毎週水曜の鬼👹ヨガ いつの間にかそんな名前になりましたが😅 始めてからもう2年半になります 何でも器用にできてしまう🐶さん どうしても筋トレと柔軟は苦手とのことで克服も目的として始めてくださったヨガ。 『筋トレ』という訳