レッスン前には必ず皆さんにお聞きすることがあって、今の身体の調子や最近のお体のこと。 そして今日はどんなところを、どんな風にどんな効き目を感じたいのかな🥰 そんなことをお話をしながらいつもスタートしていくのです。 そんな
若返り✨に必要なこととは?

レッスン前には必ず皆さんにお聞きすることがあって、今の身体の調子や最近のお体のこと。 そして今日はどんなところを、どんな風にどんな効き目を感じたいのかな🥰 そんなことをお話をしながらいつもスタートしていくのです。 そんな
『リセット』をする そう言われると何を思いますか? 1、疲れた身体をゆるめてリセット 2、たるんだカラダをシャキッリリセット 3、モヤモヤした頭をすっきりリセット 4、怠けた生活をびしっとリセット などなど人によって、そ
あっという間に気がついたら12月🎅 本当に年々スピードアップしているように感じるから不思議なものです。 今年こそはこれをしよう! そう決めていた方はどれくらいいるのかな🤔 去年の今頃 今回出場した『ビューティーJAPAN
ナーシャのスタジオロゴはご存知の方もきっと多いはず😁? トリ🐣のマークなのです それはただ単純に私がトリ好きなことも大きいのですが、空を飛ぶ姿、さえずってる姿、キレイに列を作り移動する姿とか。 かっこいい、可愛い、自由、
昨日はたまたまですが子育の話をする機会が多く、別々の方々と『子どもとの時間』について話をしたのです。 子どもが成人するまで過ごせる時間はあっという間で、私の長女もいよいよ成人式。 思い返してみると、赤ちゃんから今まで長か
なぜ108回なの🤔? これ人間の煩悩の数だと言われてますが、そもそも煩悩ってなによ🤔?ということ。 自分自身を苦しめる心 お金、権力、美貌、高級品、愛情などなど欲しいものをどれだけ手に入れたとしても、ずっと満たされること
『JOYRUG』 Joint YOGA RUGBY 野外ヨガ🧘♂なので、天気というか気温がとにかく心配だったのですが、少し風の冷たさを感じる気持ちの良いポカポカ日和になりました☀ さらにスタジオにお越しのお客様も足を運
もし、 『残りの寿命を買わせてよ。50年を50億で買おう』 その50年で人生をやり直したい、そう言われたら売るのかな? 先日子どもたちとカラオケに行ってきたのですが、もちろん私は昭和名曲で楽しむなか子どもたちは今どきの歌
一歩ふみ出す勇気 これは言葉にすると簡単ですが、いざ自分がその立場になり簡単に脚が出るのかというとそうそう簡単なことではないのだと感じます。 何かを辞める時 何かを始める時 何かを違う方向に向かおうとする時 どんな時であ
昨日のレッスンに後にお客様から嬉しい一言 『先生に教わった運動、毎日続けてますよ😊』 めちゃくちゃ嬉しい😍 どんな運動かというと、歯磨き中でもエレベータの中でもほんのスキマ時間にこそこそできる簡単な運動。 一回に50回も