今年中にカッコ良いあの頃に戻りたい!
とそこまでは言われていませんが
『お腹を引き締めたい』
『カッコよくスーツを着こなしたい』
『血液検査で引っかからないようになりたい』
『健康体でまだまだ元気なパパでいたい』
そんなご要望でスタートしたお客様。
よくよく話を聞くと、一番痩せていた若かりし頃より20キロ大きく育ったそうです😐
それはかなり大きく成長🌿
何でそんなに育ったのか自己分析もできていて、『運動不足とお菓子太りです!』と。
サヤザップとも最近言われる🤣この時間のヨガレッスンでは食事制限は特に強要しません。
だって食べたい時は食べたいし、呑みたい時は呑みたい。
美味しい物は美味しいです。
それならば、動けばいいですし日中や日頃の生活の中に少しの運動と何より意識改革をして行くことのほうが大きいと私は思っています。
そんな昨夜のレッスンはメガネに水たまりってできるんだ🤔と始めて見るほどの多量の発汗
そして『ドローイン』練習
ドローインとはお腹を凹ませたり膨らませたりする動きで、インナーマッスルを鍛える体幹トレーニングのこと。
簡単に言えば
『お腹を凹ませたまま呼吸をする』
これだけの事です。
でもインナーマッスルの使い方や普段意識してない方にはなかなか難しいのと、これだけでもけっこう疲れてしまうほど。
真面目なカッコ良いパパを目指すお客様は、あっという間に習得✨
真面目過ぎて、さらにドローインの効果に嬉しくなってしまったため
『ドローインの抜き方がわからなくなっちゃいました』なんて言葉も。
決してこれだけで良い訳ではなくて、お腹の力の入れ方、凹ませ方を忘れてしまっている方にはまずこの感覚から身体に覚えてもらって😁

今年中にさすがに20キロ落とすことはサヤザップ方式では難しいですが、、
ぽっこりお腹と姿勢を改善して、ビシッとスーツを着こなすカッコ良いおじさんになっていただきます😆
今日も自分の姿に意識を向けてカッコ良い&素敵な1日を過ごしてくださいね🥰
Saya