ヨガは気持ちが良くて好きたげど、どうにもバランスポーズが苦手だな😩
そんな方も少なくないと思います。
でもバランスポーズができたら楽しいだろうな、かっこいいな✨そんな声もよく耳にします。
そこでバランスポーズの極意
その1✨足裏でしっかりと床を捉えること
足の親指、小指、かかとこの3点に均等に体重を乗せることが重要です。何処かにバランスが偏ると倒れてしまいますからね。
一番しっかりバランスが取れるのは両足で立って足幅を大きく開いた時。
そこから片足立ちになる、ということはその自分自身を片足の裏だけに収めるようにコントロールしていかないといけませんね😉
その2✨自分をちゃんと観察できること
前述のとおり小さな足幅で自分を収めるようにコントロールするということは、自分の身体に何が起きているか繊細に感じられないといけません。
この倒れないよう無意識に使う感覚は『深部感覚』
例えば階段を登るとき足元を見なくても登れたり、手元を見なくてもキャップを開けたりしますよね?
この直接見なくても手足の感覚で身体を動かせるのはその部分に集中できていたり、外部にとらわれず自分を見つめるこができているから
その3✨呼吸が落ち着いていること
不安定なポーズを取るときには無意識に肩や首に力が入ってしまいます。すると息を止めていたり荒くなったり。
呼吸が安定することで心身も落ち着くのでバランスが取りやすくなります
その4✨目線も安定していること
ついつい一点を見つめようとしても、他の方の動きが気になってしまう。
『自分だけグラグラしてるかもー💦』
『みんな上手だなー💦』
『やっぱり私に難しいー💦』とかとか。
目線がぶれるとバランスが取りにくくなるのはもちろんのこと、さらに人を見て一喜一憂することで心までブレブレになってしまいます😢
いろいろと考えてしまうと、足裏を感じたり自分の身体をよく見つめる深部感覚は研ぎ澄まされませんし、なにより『できない』『難しい』と考えた時点で身体は力が入ったりできないような動きを無意識にするものです。
『できる』をイメージして『人は気にせず』ちゃんと『自分を感じる』こと。
今日のレッスンはバランスポーズを楽しもうかな😋
今日も自分を大切に素敵な1日を過ごしていきましょうね🥰
Saya