よく聞かれるこの言葉
『ヨガしたら痩せられる?』
どうなんでしょうね。
YES🙆♀️
でもありますし
NO🙅♀️
でもあったりします。
どちらかというとその人のあるべき体重、体型に戻っていく、そんなイメージ
長年の癖で歪んだ骨格
ストレスで増えた体重
逆にストレスで痩せすぎてしまった身体
疲労で自律神経が乱れたり
更年期障でホルモンバランスが崩れたり
腰痛、頭痛、肩こり、血行不良とか結局のところそんな原因があっておきている身体の不調。
左右バランスよく動かすことや体幹を使う動き、深呼吸したりと自分の身体のどこに不調を感じているのか
それに気が付きやすいのが『ヨガ』なのではないかなといつも感じます。
だから本来の姿に戻るというか。
増えすぎた体重は下がっていくので痩せるでしょうし、痩せすぎたり筋力が低下していたら体重は増えるでしょうし。
健康的な身体に自分から戻していけるアイテムの1つなのだと🥰
インスタグラムで私の体重は公開しているので隠すことも無いのですが、よくブログにもあげる摂食障害だった20代。
当時37キロしか無かったのです
身長158センチもあって。
どう考えても痩せすぎなのですが40キロを超えるのが怖くなってしまう変な精神状態に陥るのですよね
なので生理もなくなってしまいましたし、排卵自体もなくなり結局治療が必要な身体に。
自己免疫が低下しすぎて急性肝臓炎にもなりましたし本当に散々な不健康具合
ダイエットが引き金ではありましたが、仕事と私生活のストレスがとにかく大きかったのだと思います。
さらには抜け出すのに10年くらいはかかったかと
そう思えば今の体重もちょっとポテッとしたお腹も愛らしく🤭
今は健康的で動きやすく、そして疲れにくい身体であるのはきっとヨガを続けているおかげでそんな体内のバランスが保てているのかもとは感じます。
なのでヨガで痩せる!!というより自分にとってベストで健康的な身体になれる
こちらが大きいのでしょうかね
何より健康があっての日々。
いつ何が起きるかなんて分かりませんが元気に笑って過ごせる身体がある事は幸せなこと。
今日も自分の身体を大切に過ごしていきましょうね🥰
saya