『好き♥』は人をきれいにします

最近、私の友人がとにかく綺麗になったんです。

もちろん、元々綺麗な友人でしたが大好きな人ができ今とても幸せだとステキなお話をたくさん聞かせてくれました。

私も旦那さんとお付き合いを始めもう28年。もちろん嫌いではありませんが『ドキドキ💗して好き♥』という感情はさすがに…

ただ私にもそんな時期があったのかも知れないなー?と友人の笑顔を見ながら思い出してみたり‥

『恋をすると綺麗になる✨』

これは迷信ではなくて本当だなと改めて友人をみて思う次第です。

これって何故かというとやっぱり『ホルモン』の為せる技。

ストレスでホルモンが乱れるのならば、恋愛やドキドキで心が動けばホルモンが何かするのは当たり前のことですもんね。

特に出るのは女性ホルモンのきっとNO1『エストロゲン』

・肌や髪がつやつやしてくる

・女性らしい身体をつくる

と言われるホルモンなのでより魅力的になっていくのにプラス➕して『好きな人のために綺麗になりたい』

この気持ちになることで心にも身体にも努力するようになる😆

この努力する女性はみるみるうちに綺麗になってくるとそんな原理。

努力する、というと食事に気をつけたりスタイルアップのための運動をしたり、服装や髪型、指先の細部まで気をつけるようになりますし、言葉遣いや動作まで変わってくるんじゃないのかなって。

そんな努力をしている友人は常ににこやかで幸せ🍀オーラまで満載✨

見ている私まで何だか幸せな気分にさせてもらえます。

でも実は…ヨガでも『エストロゲン』は増えるんです!😆

呼吸を整えて自律神経を整えてあげること。

そして自律神経がたくさん通っている背骨をしなやかに動かして刺激をしてくれるポーズがたくさんあるので、自然と女性ホルモンNO1のエストロゲンも増える✨と言われています。

『ヨガをすると綺麗になれる』

といわれる理由はここからきているかも知れませんね。

さらに好きな音楽や、俳優さん、憧れる方を思いながら過ごせたら完璧なのかも🤔

どちらにしても、女性はだれでも綺麗になれるので日々を楽しみながら自分を大切にしてあげること、これが大事なんだなと思います

そんな友人からキラキラ✨パワーをいただき何だか私まで勝手にキラキラした気分です

今日も自分を大切に🍀ステキな1日を過ごしましょうね🥰

Saya

にほんブログ村