毎日の仕事、毎日の家事、1日過ごす中でゆっくり休む時間は取れるようでなかなか取れなかったりします。
当たり前のようにやらないとならない事が多すぎて、知らず知らずのうちに身体の疲労や心の疲労も満タンになってしまうことは、誰にでもある事なんだなと。
地位も名誉も容姿も、財力も完璧な人。
そんな方って、いつもキラキラ光ってみえますし、悩みや疲労が少ないんだろうな、なんて勝手に思っていたのですが、実際お話を聞かせていただくとやっぱり誰でも一緒。
同じ様に悩んだり、疲れたり、心が弱る時期もあるもんなんだなと。
ヨガをしたり、仲間と笑う時間、なんにもやらずぼーとする時間。
趣味や好きな場所や好きな景色を見る時間とか。
そんな息抜きや心から休める時間って、誰にとっても大切な時間なんですよね。
私にとって心のリフレッシュ🍀の場所
やっぱり山に囲まれた長野の実家で過ごすこと
景色や空気もそうですが、『上げ膳据え膳』で一切何もしないでゴロゴロできるから🤣
家事は一切しない、朝から晩までゴロゴロ🤣
今回はバイクで初✨長野入り
高速道路も往復約400キロの運転も全て初めての経験で、いつもの見慣れた景色が違うものに見え何だか感動
さすがに心地よい疲労感はありますが、逆に心も頭もスッキリ。
どんなことでリフレッシュできるのかは人それぞれ。自分なりのストレスや疲労を空っぽにできる時間を上手に作っていきたいものですね
今日も忙しい合間にちよっと一休みして、笑顔の1日を過ごしましょうね🥰
Saya