よくよくお聞きするお悩みの中でも、やっぱり不動のトップ3の1つ
『お尻』
ここがどうにも緩んでしまい、大きくなったり太ももが太くなったり。
さらにはお尻が🍑2つから4つ🍑🍑
『重力』
これは日々体にかかっているので、しっかりしがみついていないと下に落ちていくのは自然の原理。
顔も弛みます
胸も位置が下がり内臓も下り
するとぽっこりお腹となりお尻下がる
そして太もも周辺で止まり溜まる😭
自然にお任せしていたらこの経緯をたどるのは致し方がないのてすが、それでは淋しい😢
そこで『ストレッチ』とか『運動』がどうしても大切なポイントになりますし、『抗重力筋』
この重力に打ち勝つ『抗重力筋』を鍛えて上げることが重要💡

モーニング☕を一緒した仲間の娘チャン
まだ年長さんなのてすが、鏡を見ながら
『ママーお尻持ち上げてー🍑』と自分の下がり気味のお尻が気になりママと一緒に運動をしているんだと😲
この美意識✨
確かに年齢はただの背番号であって若い番号だから大きな番号だから、美意識高くちゃダメ🙅
なんて規則はありません
やっぱりこの『意識』があるか無いかで身体には大きな差が現れて、特に50歳からは顕著に現れるのかなと。
ただ先日の名古屋マラソンでも70歳かな?80歳かな?という方も走られていて、いくつになっても身体は変わることができるから面白いですね🥰
しかし年長さんの美意識にはびっくり。
今日も自分の身体には意識を向けて素敵な1日を過ごしていきましょうね🥰
Saya