ヨガインストラクターあるあるで、食事制限していたりフルーツやナッツばかり食べていそうとか、お水1リットルは絶対、そして毎日ヨガしてそう。
これもよく聞かれます。
確かに、仕事中の背伸びや深呼吸、ちょっと立った時に姿勢を正したりドローインしてみたりとその小さな動きも『ヨガ』とした場合はそうなのかも知れません。
そうではなくて、例えば毎朝『太陽礼拝』をするとか、寝る前には緩めの動きをしてから眠りにつくとかとか、インストラクターだからといって毎日そんな人ばかりではありません
少なからず私は後者😋
あえてダイエットで言う『チートデイ』のように今日は好きなものを自由に食べる日!と決めてそうするのではなく、その日の気持ちや自分の感じたように過ごすことが結果身体にとって一番いいのではないかなと。
お酒を飲むのも、お酒を飲んでいる雰囲気も好きなので何もないお休みであれば昼から飲み、ぼーとしながらおつまみを食べて、映画見てゴロゴロしている日だってあります。
大好きなMr.Childrenのワンフレーズで
『悔やんでも 嘆いていても 時間は過ぎてしまうから』とあって。
時間って誰にでも平等に過ぎていくもので、何か失敗してしまったことで哀しく辛く過ごすのか、何かに苛立って心が落ち着かないまま過ごすのか。
同じ時間を過ごすのであれば、好きな仲間や好きな物に囲まれて笑って過ごしていたいものです。
以前、尊敬する方から教わった言葉で
『反省はするけど後悔しないように生きる』
失敗やトラブルがなく完璧な事なんてなくて、だから何か有ればよく考えて、たくさん考えて同じミスをしないように反省する。
そして反省を力に変えて過ごして行かなければなと日々感じています。
こうでなくちゃ、こうしないとだめとかでは無く自分の気持ちに素直に過ごしていきたいものです
今日も自分の心身が喜ぶ1日を過ごしましょうね🥰
Saya