『ズボラ男前研究所』
から先日お起こし下さったお二方。
『たった1度きりの人生』
・ズボラなのに熱い事が好き
・ズボラなのにチャレンジしたい
そんなズボラなおっさんズが男前になる為に様々なチャレンジに挑み、ズボラだけどかっこ良くなりたい男性をサポートする研究所📕
お一人はヨガ初体験🔰
なのに『男前👹鬼ヨガ』に参加してみたい!とはなかなかチャレンジャーだな…
と私のほうがやや不安に感じてしまうのですが…
さらに、運動不足気味で久しぶりに身体を動かすとの事で😅まずは優しくレクチャー
ヨガは最初しっかり身体をほぐします
その時点で
『きつい…』と😅
普段パソコンや携帯と前傾姿勢で仕事をされているため、背中や肩甲骨周りもガチガチ
ちょっとほぐしただけでも汗だくになり、きつい中でもスッキリされている様子✨
このまま優しく、スッキリヨガで…と思っていたのですが
『男前になるべくしっかりヨガもやってみたい!』とやっぱり私が不安な発言
そんなに言われるならば、と先ずは難易度低めの『舟のポーズ』にチャレンジ👍
舟からの腹筋トレーニング
『こんな事チョロいですよ』って
涼しげな顔でスタートしましたが。手を離した時点で危うい(笑)
一回目でやっと、二回、三回💦
全くできないじゃないですかー😆
若い頃は運動をされていたため、腹筋や体力には実は自信があったと。
まさかこんなにできない『ポンコツおっさんズ』だったとは、とやや撃沈されていましたが、そこはさすが『ズボラ男前研究所』
数回繰り返し、何とか5回は達成✨😆
そこでお二人が言われた言葉
『こんなに自分に、自分の身体に、呼吸に集中した時間はここ最近無かったな』と
体幹や柔軟だけではなく、ヨガで鍛えられる大事なこと。
『自己を見つめる』
ただ単に筋トレをする訳ではなく、自分を知り、自分を見つめる事で冷静な判断や思考を持つことができ、相手への思いやりや、仕事への瞬間的な集中力も増すことができる
必然的に『男前になれる』
もちろんこれは女性にも言えることですが、ちゃんと自分の時間を持ち、リセットする事ができないと、優しい気持ちにはなれなくなってしまいますからね。
ズボラおっさんズが言われる通り『たった1度きりの人生』様々な事にチャレンジして楽しみたいものですね
今年も残り僅かな金曜日。今日も笑顔の1日を過ごしましょうね🤗
Saya