頭痛&肩こりを解消してみようー✨

よくよくご相談いただく中でも多く聞かれる

『頭痛&肩こり』

以前にも書きましたが本当に私もひどい頭痛持ちで薬がないと生きていけないくらい。

先日のお話した方も同じで吐き気もするし、頭がガンガンして光や音にも敏感で頭に響くほど。

お風呂に入って身体を緩めようとしたら逆に悪化したり

外で運動したら急に激痛などなど原因も解消法もわからずとにかく困ったら『薬』

きっと同じ悩みの方はたくさんいらっしゃって大変な時もあるのではないかなと思います。

そんな私が今は悩まされることなく過ごせているのは日々のストレッチ。

きっとこれしか理由が見当たらないのでやっぱり血流不良やコリというのは特に緊張型頭痛さんには効果的なのではと実感しています

色々なポーズがあったりこれがオススメ✨とかマッサージとかとか

いろいろありすぎて何が一番か?

そう言われると難しいので私はこれが好き♥️を今回はオススメしようかと🤭

ダウンドッグ(下向きの犬のポーズ)

これが好き♥️

あー今日は疲れたな、そんな日は肩が内側に入って胸が開かず呼吸が苦しいような。

気持ちまで縮こまったような、背中に子泣き爺が乗ってるような🤣

何だかずっしり重たくなるのです。

そんな妖怪を取り払える気がするダウンドッグは背中全体を自分の体重を使ってストレッチ

逆転のポーズなので、砂時計⌛️のように下に溜まってしまった血液を強制的に上に戻す

何なら加齢で下垂した内臓も上に持ち上げる

そんな筋肉も、血液も、臓器も

一気に動かせるダウンドッグはとにかくスッキリして大好き♥️

ポイントは背中

足がキレイに伸びてる必要はなく背中が滑り台のように伸びて、肩の間に頭が入るといい感じ

わかりにくい

背中が入らない

そんな方は膝を曲げてお腹と太腿を近づけてみよう💁

そうすると背中が入りやすいですよ

そこで深呼吸✖️5回ほど

日々コツコツ続けたらちゃんと身体は応えてくれるので楽しみに続けてみてくださいね

そして今日もニコニコの1日を🥰

saya