インスタグラムからも直接からもお声がけくださる『実際どんな香りのオイルなの?』
そんなお声を幾度かいただき嬉しいです🥰
香りは本当に好き好きなのですが
私の長年愛用しているのは
SABONの『ラベンダー🌸バニラ』のボティオイル
甘すぎず香りも強すぎずお風呂上がりや朝の着替え前に身体に塗り塗りすると、乾燥を防ぎつつふとした瞬間に首元から自分が香るのです
そしてあー癒やされるとなる😁
やばい
今日臭いかも??よりはマシかなと
以前はボデーショップのピーチオイル🍑がとにかく大好きで何度も買い続けていたのですが、なんと残念なことにすっかり廃盤😭
あれほどいい香りのピーチは出会ったことないのに残念でなりません。。。
そこでたどり着いたこのラベンダーバニラの香り。
もともとバニラ、ピーチなどの甘い香りが好きなのでそこにさらに好きなラベンダーが混じったらもう最高ー✨
とにかく何でも匂いが好き
匂いを感じるのが好きなので
臭くても嗅いじゃいます🤣
特別養護老人ホームで働いていた時に、1日何十人と入浴介助をするのです。
するとどうしても混じってしまい分からなくなるお洋服たち。
そこで私の出番てして。
匂いを嗅げば誰さんの下着なのかが分かってしまうほど敏感な嗅覚😁
これが役に立ちよくわからなくなると私の鼻に『これ誰のかなー?』と近づけてくる同僚たち
これも一種の特技なんでしょうね
香水の香りが苦手という方もたまには見えますが、そんな方でも何かしら懐かしい香りというものはあると思うのです。
子供の時に飼っていた柴犬の匂い
落ち葉が雨で湿った香り
夕方になると焚いているお風呂の煙突の香り
干した布団の香りとか
やっぱりそんな香りを嗅ぐと急に懐かしくなったり心がホッコリしたり、優しい気持ちになってみたりするもので香りに囲まれて過ごすのはきっと穏やかな気持ちになるのだろうなと。
さすがに落ち葉の香りオイルとかは臭そうですけどね
最近はハナ先生がくださったレモンの香りが車にあって乗ってて気分が良いですし
けいこ先生がくださったボディ石けんがまた何ともいえないエキゾチックな香りでお風呂も楽しい
毎回あー幸せ🍀となる瞬間できっと私の幸福ホルモンは活性化されていると思います😊
どんな形であっても自分が『幸せだなー』と感じられる瞬間を知っておくのは大事かも知れませんね。
運転してイライラしてもレモンの香りで忘れますし、仕事でモヤモヤしたら自分の匂いを嗅ぎますし🤣
匂いフェチ変態ですがそれが私にとっての幸せ時間🍀
自分の幸せ時間を上手に使ってステキな1日にしていきましょうね🥰
Saya