これやったら絶対に痩せます
これさえ飲めばぐっすり眠れる😪
このツボを押したら一瞬で美肌✨
猫をぎゅっとしたらストレなし🍀
もしそんな事があったら、嬉しいでしょうし世の中誰もが全員健康で美肌✨
しかし、そうでは無いということはそうでは無いということ💁
先日のこと、仕事先で一緒になった知識も経験値も素晴らしい方のお話を聞ける機会があったのです。
テーマは『健康』について。
3食規則正しくたべる
6〜7時間睡眠
水を2リットル飲む
たまに絶食する
おやつはお菓子よりナッツ
たまには自然の中でのんびり
などなど『これは身体にいい✨』と言われている何となくの予備知識は誰もがたくさん持っています。
もちろん私もそれは同じです。
いつも仲間とそんな話になるのてすが、体に良い食べ物、飲み物、生活習慣、睡眠時間、ボディーケア…
これを全て実行しようと思ったら、それが仕事になっちゃうくらい他が何もできない😅
それにお酒はダメ、揚げ物ダメ、22時には就寝!なんて言われたらストレスで病気になっちゃう。
このステキな方の思う『健康』とは自分に合ったものを日々見つけることだと話されます。
『あー今日も4時間しか眠れなかったなぁ』
きっと疲れが取れてないなぁ、眠くなるなぁと考えてしまうと人間の心理的にマイナス2時間
このマイナス時間の蓄積で『疲労』という意識がどんどん根付いてしまいますが、時間は気にせず自分の身体のコンディションだけで見てみる。
睡眠が短い日でも元気で1日が楽しく過ごせたなら、その時間で十分だったり🥰
食べ物も何でもそうで自分にあったものを上手に見つけて、取り入れることだと
確かにそれが1番大事✨
当たり前かも知れませんが、つい先日
ゴソゴソ動いていたらもう深夜1時
よくよく考えたらご飯食べてなかったなぁと思ったらお腹が空いてきて。。
そんな時に限って長女の誘惑
『ラーメン作るけど一緒にたべるー?』
『食べる😆!!』
その時は腹ペコ。
これを満たさなかったらきっとストレスに鳴るの美味しく食べてから就寝。
朝、何ともない長女と完全に胃もたれの私
おかげて朝ごはんが進まない、体がだるいのを痛感しやっぱり深夜の夜食はもうやめよう、と身をもって知るのです
こうやって?1つずつ自分なりの心地よい習慣や食べ物を見つけながらより元気に過ごしていきたいものですね🥰
Saya