海を見るのは大好きなのですが、実は海に潜ることが大の苦手。
ダイビングが大好き方からは、その素敵な海の世界を教えてくださるのですが、、どうにも恐怖感が抜けません🤐
なんとも言えない、あの真っ青な静かな空間にいるとホラー映画級にドキドキと背後に恐怖を感じてしまい、息が吸えなくなってしまう😬
というのも新婚旅行で海外で訪れた、キラキラ✨のキレイな海🌊。
克服できるかと思いチェレンジしましたが、目を開けたのはほんの一瞬
あとはしっかり目を閉じて、インストラクターさんに手を引いてもらう。
ただ、ただ浮遊してるだけという何とももったいない体験。
でも、潜った!という事実はあるので、私の中で『人生やっておきたいリスト』からはちゃんとクリアー🤣

誰でもこんな『これだけは経験しておきたいな』みたいな、やってみたいリストはあると思うんですよね。
このやりたいことがやれる、
お金、若さ、勢い、健康、環境とかついつい理由をつけては諦めてしまう事も多いのですか、アラフィフになったら海は潜っちゃだめ🙅とかない訳で。
祖父は事故で指✋が足りなかったのですが、そんな障がいがあったらチャレンジ禁止🚫
そんなこともどこにない訳です。
どんな身体でも、環境でも、大金持ちじゃなくてもチャレンジすることは自由で、気持ちさえあれば誰でもできること。
ただ、ここは命あってこそ
50歳でも90歳になっても生きている限り、勉強できたり、新しいこと、体験してみたかったことにチャレンジできます。
そして日々過ごしている、当たり前の時間。
家族との時間、大好きな仲間といられる時間、必死に仕事や学びをしていること、辛かったり、泣けること。
笑ったり美味しいものを食べたり、綺麗な景色をみたり
これもぜんぶ生きているからこそ味わえる時間
当たり前過ぎて有り難さを忘れてしまいがちですが、今を大切に、これからも挑戦し続けれたらと感じる日々です
1日1日を楽しみ大切に。今日も素敵な1日を過ごしてくださいね🙂
Saya