その日の疲れはその日のうちに👣

女性の悩み
かなりのトップに来るだろう
『下肢のむくみ』

私もデスクワークが多いことや車での移動が多いため浮腫みます。

靴下の跡がしっかりついたり片足だけむくむくに膨らんで左右差が明確だったり。

やはりそんな日は足がだるいような重たいような、足に疲労を感じたりしますね

下肢のむくみの原因は?

脚のむくみの根本的な原因は、血液を心臓に押し戻すポンプ作用を弱くする「脚の筋力の低下」です。

脚の筋肉が元気だとしっかり伸び縮みするので、ポンプ役割も元気いっぱい

足に降りてきた血液を心臓まで🫀押し戻してくれます

でも元気がないと、弱々しく力が足りないので心臓まで血液を戻せないのです。
そうするとどんどん足に水分が溜まってしまう。

なので下肢がむくむくと痛みやだるさが出てしまうのです。

ならば筋力アップするのが効果的なのですが速攻性を求めるなら下肢のマッサージが1番

筋肉の代わりに伸縮させてあげて戻せばいいんですもんね。

しかし

手で🖐️モミモミは疲れてしまう

足をマッサージしてくれる素敵なマッサージ師さんが毎日家にいてくれたら最高ですがそんな人居ないのが現実

ならば自分でする!

最高のマッサージ棒(脛の骨)
最高の指圧(自分の体重)

この2つがあれば最強のマッサージ師🤭

やり方は簡単

自分のふくらはぎ🦵1/2より下を反対側の脛骨🦴で重ねて座るだけ。

足首からふくらはぎの半分をまでをまんべんなく骨➕過重

ピース(ピース)してるくらいになれば浮腫なし

悶絶するなら浮腫あり😛

わかりやすいですねー

ピースか悶絶か今日の足はどうでしょうかね🤭?

一日働いた足を今夜はしっかりマッサージしてあげてくださいね

saya