寝ると肌が綺麗になる理由は
成長ホルモンと睡眠ホルモン
これが美肌につなげてくれる大事なホルモンなのです。
なので寝ないと汚肌に…
それはよくよく分かっていることなのですが、ついついあれこれと用事を済ませたり、ちょっとネット検索してみたり、のんびりスキンケア✨なんてやっていると時間はあっという間に深夜を超えてしまって‥
最近朝はのんびり寝ていたのですが、春休みも終わり怠けていたお弁当🍱作りも再開。
寝坊はダメ!そんな意識が働くのか不思議なものでちゃんと早起きできるようになるもので凄いですね、
ただ、そうなると睡眠時間の平均値はかなりよくない🤭
美肌とは程遠くて汚肌まっしぐら睡眠時間ですし美肌にはもちろんですが、体のためにも睡眠は6〜7時間が推奨されてるのでそれくらいの時間は確保したいですね🥰
シャヴァーサナ(屍のポーズ)
レッスン最後に必ず行う休息タイムなのですが時間にすると5.6分程度。
なので眠りに落ちずに眠る手前のボーとする感覚を味わえる時間なのですが普段睡眠が足りない方や疲労が溜まっている方は瞬間で眠りに落ちてしまう方も多々。
そんな私も週末まつげパーマ屋さんへ🥰
化粧時間短縮にはこれは無くてはならないパーマネントなのですが、静かに目を閉じて施術を受けるのです。
僅か30分程度なのですが、終わり確認の為に『目を開けてくださいねー』の声も届くことなく熟睡😪
それどころか片目スタートしたところから意識なし😪
さらには何か寝言まで喋ってましたよ🤭と。
これでは美肌は遠く汚肌まっしぐらでよくないです💦
特に子育て真っ只中の30.40代の母親は1番睡眠時間が短いと言われる世代。
でも1番綺麗でいたいお年頃。
どこのお母さんも本当によく動かれていると見ていてとても感じます。

たまにはのんびりと、そして眠れる時にはしっかり睡眠を取り美肌造りと健康には気をつけて過ごしてくださいね🥰
saya