『先生ーデ〇が止まらないー🤣』
入って来られるなり第一声がこの1言
月2回、もう6年ほど続けてくださっている『夜のママヨガ』時間
毎回面白い話で私も大爆笑させてもらうのですがまたいきなりすごい名言🤭
どうも原因は年末から続く忘年会や新年会の食べ放題が大きな要因なのだと自己分析されていますがそんなに言われるほど見た目的には全く変わっていないのです
ですがきっとご本人にとっては1キロ増加もその名言に繋がっているのだと全員で分析🤭
実はこの数日間、どうやら胃腸風邪に侵されていたのか何十年かぶりの『つわり風』が到来。
寝ても覚めてもずっと吐き気が止まらない
食欲もわかなければ水分すら嘔気になり
終日生唾が止まらない数日間
食べないとならない場では食べると胃腸が激痛で胃穿孔かしら?と思うほど背中まで痛くなる始末😢
つわりの時期ってこんな日々だったなぁと思い出しながらも大好きなお酒も受け付けなく
滅多に買うことのない胃薬も購入して飲み続ける日々に美味しく食べれるって幸せだなぁしみじみ感じた数日間
夜ママメンバーさん何名かは過去に摂食障害になったことがあるそうで、どれだけ美味しそうなものを見ても口にいれると吐き気がしてしまい何とか食べても結局嘔吐してしまう。
体重の減少と共に気力も無くなるし、なにより何も楽しくなくて『死にたいな。。。』と思ってしまうほどの思考回路になったのだと。
私も20代前半に同じように摂食障害を経験しているのでその気持ちがよく分かりますし、きっと食べている姿を見ている人も嫌だっただろうなと思うほど。

美味しく食べれる身体があって
美味しく食べたいと思う気持が湧き上がって
食べれる時間と余裕がある
これって本当に幸せなこと🥰
貧乏学生時代は食べたくても貧乏過ぎていつも腹ペコでキャベツでお腹を膨らませていたくらいですから🤣
『デ〇が止まらないーー😁』
高血圧、糖尿病、痛風とか生活習慣病にならないようには気をつけたいですが、楽しく食べて飲んで笑えて、それって当たり前のようで本当は幸せなこと。
そのためには運動習慣も大切
今日も動ける食べれる幸せを感じながらステキな1日を過ごしていきましょうね🥰
Saya