いつも見ていて思うことは、凄いなあ、カッコいいな、尊敬するなと感じる方には共通点があるんだなということ。
何を聞いてもレスポンスが早いとか
約束したことは必ず守るとか
身なりもいつも整っていますし姿勢もいい
そして何より行動力、決断力がずば抜けていると感じます。
少しは直ってきましたがお腹が空いてコンビニに寄っても、自分は何を食べたいんだろう🤔?
そう悩み何を買ったらいいのかな分からず店内をウロウロ、、ウロウロ、、
結局買わずに帰るなんてことが日常で自分でもうんざりし最近はやっと早く買えるようになってきた程度。
こんなことでも悩むので何かを購入するにも、何か大事なことを決めないといけない時
人生の分岐点みたいな時でも即決や判断ができなかったり、行動する前に考えて足が動かないなんてことも多々。
そこが大きな違い
尊敬する方々はとにかく判断が早く必要だと感じたことには即行動
結局行動できないのは失敗が怖いからなのかなと。
その先にある可能性とか楽しみによりも目先の時間やお金、自分の評価だったりそんなことばかりが気になるから行動できないのだろうなと。
失敗とか評価なんて自分の考え方次第でもし何かあれれ?と思うことがあったとしても、それはそれで勉強になり自分のプラスになる
そんな考え方ができるかできないか
ここが大きな違いなんだろうな
『退屈より大失敗を選びなさい』
ココ・シャネルのこんな言葉があってやはりそういうことなんだと。
そんな昨日は横浜からわざわざわ新幹線に乗ってレッスンを受けに来てくださった先輩。
オンラインでもレッスンできますし、もちろん電話で喋るだけでもいいじゃないですか??
そう何度も伝えても
『やるならとことん!会ってこそです!』と
わざわざわ1時間のレッスンの為に来るなんて誰も考えませんし、あり得ないと思うのですがどれだけ伝えても決めたら変えない🤣
本当に来るんだなーと
ついでに京都の仲間にも、、と名古屋から今度は京都へ出かけて行かれた先輩の動きに、また刺激を受けて私もこうでありたいなと良い学びの時間をいただきました。
人生なんて終わりはわかりませんし、退屈しててもあっという間に過ぎて行くならば大失敗しても笑って過ごしたほうが楽しい人生なんじゃないかと思います
今日もそんな楽しい1日を過ごしていきましょうね🥰
Saya