『痩せたい』は永遠のテーマ

人生一度は『痩せたい!ダイエットしたい!』

そう考えたことがある人の割合ってかなり多いと思うのです。

私もそう。

20歳の頃、結婚する前の旦那さんから

『もう少し痩せてるといいよね』

そう言われて始めたダイエット。

当の本人はそんな事を言った記憶は全くないそうで🤭きっと何か言葉の言い方で私のスイッチが勝手にオンに。

一度やるとなったらストイックな性格でもあるので極端なカロリー計算ダイエット。

1日に1000キロカロリーしか食べない

そう決めて始めた結果、摂食障害になるという結末。

揚げ物を食べると罪悪感で嘔吐してしまいますし、パスタやご飯とか糖質を食べると自分から吐いてしまう。

これを克服して今のように何でも美味しく食べれるようになるまでに数年かかり。

それが原因で生理は半年以上止まりましたし、疲労からの急性肝炎で入院しなければならないほどの23歳。

酷かったなと。。。

昨日もそんな『痩せたいーー!』と常に口にしている仲間と食事に出かけたのですが結論

『美味しく食べれるのは幸せ🍀』だということ

健康だから食事も食べれますが不調の時は美味しくないですし、まず食欲がわかない。

お酒も美味しくないですしそもそも楽しくない

この食欲って人間の3大欲求の1つで人間が生きていくうえで睡眠欲の次に大切なこと。

ここを我慢して我慢して過ごすのはやはりいつか辛くなるように感じます。

それならば美味しく食べて、楽しく飲んで食べてその分運動したらいい🥰

食べ過ぎたら翌日はちょっと節制してオーバーカロリー分を消費させたらいい🥰

そしてまた美味しく食べたらいい🥰

決して『痩せている』だけが美しい訳ではなく自分で自分を好きになる、自己満足できる身体作りができればいいのです。

それに元々の骨格や体質が人によって違うからどれだけ私が頑張ったところで、米倉涼子さんや菜々緒さん、憧れの峰不二子ちゃんになれるわけはない

でも理想や憧れは変わらず峰不二子ちゃん

そのためにはよく食べよく動きメリハリのある身体を作りたいなと、そんな話で盛り上がりランチから気がついたら20時。

女子トークも大事なリラックスタイム🍺です

今日も身体を大切に。

よく食べよく寝てよく笑って🥰

ステキな1日を過ごしましょうね

Saya

カテゴリー: BLOG