海なし県出身の私にとって『海』をみるのはとても心地よい時間なんです。
突然見える海であったり、ウトウトしていて目が覚めた瞬間に海が見えるとテンションが上がるなんてものではなく、何とも言えない大興奮
『もー好き😍』
素直にため息混じりで口から出てしまうほど、癒されて、ワクワクして、ドキドキする
最近気がついたのですが私の推し活は海をみることなんだと大発見。
ただ最近もう一つ気がついたのですが、山育ちなのでどうもやっぱり山も好きで推し活。
残念ながらワクワク、ドキドキは海ほどしないのですが癒されて深呼吸したくなって
『あーやっぱり好き😍』
となる。
景色でいわゆるセロトニンなどなどの幸せホルモンが出るのは安上がりでいいなと。
かっこよくて可愛い先輩と話をしている中で
『幸せだなーって感じる瞬間はいつ?』
そんな談義をしていたのですが、好きな景色を見ながら美味しい食事や好きなお酒🍻🍷をのんびり味わってる時間
これが最高の推し活時間なんだろうと改めて自己覚知。
日々の仕事、家事、育児、人間関係。
楽しいこともたくさんある反面、疲労やストレスだって同じくらいかかっているからこそ緩める時間はとても大切なこと。

自分で自分の緩め方
これを知ってるって大事なのだと。
ストイックで頑張ってる方こそ休めないと疲れてしまうのですが、そういう方は緩める事が下手だったり苦手だったり。
そういう意味でも『自己を知る』『内観する』事はとても大切なこと。
たまにはのんびり緩めてあげて、ステキな休日を過ごしていきましょうね🥰
saya