
連日の急な暑さで身体がバテてしまいそうな日々で、私の場合はついついビール🍺が進んでしまうのですが。
ここ数ヶ月、平日はお酒を飲まない生活をしてみたら意外と苦痛もなくできるものを体験中🤭
何となく惰性で飲んでいたかも知れなくて、無いなら無くても楽しめることを感じているのですが、誰かに『禁酒して』とか言われたり、自分から『やめる!』とか。
そんな宣言をしたら辛くなりそう。
なので、ゆるゆる〜とビールからお水へ
なんでもそうですが、結論自分でちゃんと決めて自分で頭の中のクセを直すしか方法は難しいのだろうと思います。
かと言って好きなものを我慢することはせっかく生きていく中で、もったいないことだなぁとも思ってみたりも🤔
高校卒業し長野から出てきて、アルバイトをしながら学生一人暮らしをしていた時。
アルバイトのお給料がもらえる時だけ買って食べる『ミニストップのソフトクリーム』
これが何よりのご褒美だったのです。
そんな嗜好品を自分のために買うだなんてです
家賃や光熱費。学校にかかる備品代や交通費や交際費。
贅沢なんて全くできなくて安いキャベツの千切りとバイト先でもらった廃棄の茹でただけのパスタ。
お昼代も削り、朝晩これだけを食べて過ごした超ーー貧乏学生。
その頃の事を考えたらビールを飲めるなんて、当時の私から見たら超ーー贅沢三昧の嫌いなタイプかも知れません🤣
それもこれもその超貧乏時代を経験してきたから分かるものだったり、大人に向けて頑張ってこれた原点だったり。
でも忘れられない身体に染み込みすぎた超ーーー貧乏学生生活。
この数年間の経験というのは今となれば私の基礎が培われた10代は貴重な経験。
やっぱり連日のビールは改めてご褒美にしながら、緩んだお腹も見直したいと思います🤭
暑い日が続くのでお水をしっかり摂り身体に気をつけて過ごしていきましょうね🤭
saya