大切な方と素敵な1日を🥰

先日のこのブログ

http://因果応報は事実あるんだろうな🤔

いつも素敵なメッセージをくださるオンラインのお客様からメールが届きました。

子育てと仕事の両立で過ごしている中、どうしてもイライラ。

子供に優しい気持ちになれなかったり、夫の言動にイライラしてしまったり。

そんな自分に嫌悪を感じてしまうけれどもやっぱり感情のコントロールがきかないのだと。

もちろん私も同じ。

子供たち3人ともに成人となる年齢になるとあの頃は何だったのかな?

そう感じてしまうほど子供たちとの口論がなくなり今は確かに平和な日々なのですが当時は本当に取っ組み合いのケンカ🤣

特に次女は私に似て気が強いので、、なかなかバイオレンスな戦いとなる訳です😥

『いつもニコニコしていて穏やかで優しそう』

そんなお客様からのメッセージ

どうもそんなイメージがあるようですが私も『神』てはなく半人前の人間なので腹が立つことだってあります。

むしろ闇が深いのではないかと思うほど捻くれた思考🤭

どうしても特にインスタでは画面上の映像だけなので良いところばかりが映ってしまいますし、さすがに怒ってる顔はお見せできないのでそう見えてもおかしくないとは思います。

ですが、やっぱり人間は感情の生き物。

愛の反対は嫌いでは無くて『無関心』

そう言われるようにお互いの事を思うからこそ腹が立ってしまいますし、大事な人だからこそ自分の感情も大きく動くものじゃないかな

街行く人誰にでもイラーー💢

些細な事でもイライラ💢💢

そうなるようなら心身疲労困憊かもしれないのでしっかり休息を🍀

ですが家族や大切な人への感情は『愛』があるから出てしまうものなので大丈夫

と私は考えています🤭

今日も大切な方と素敵な時間を過ごしていきましょうね

saya