4月レッスン予定&セラピースケジュール🌸

花粉症&黄砂などなどできっとアレルギーの方は辛い時期の春🌺

杉の木だらけの長野県の山奥で育ったのに花粉症じゃないのは何でなのか🤔?

リミッターが大きいのか溢れても無反応なのかはわからないのですが未だ有り難いことに無反応🌲

でもこの花粉症リミッターは如実に身体に現れてくれるのです

目が痒いとか鼻水が止まらないとか

とても辛そうですが😢マスクや薬でちょっとは対策ができる花粉症

じゃあ心のリミッターは?

心身疲労のリミッターは?

以前私自身の心リミッターが壊れた事があるのですがその時は確かに1人になると勝手に涙が溢れてくる。

運転中、トイレ、お風呂、電車でも誰かと交わらない瞬間になると鼻水じゃなくて涙が溢れてくるのです。

悲しいとか泣きたいとかそんな感情ではなく勝手にポロポロと溢れてきて一大事😢

そうなってしまうと克服するまでにとても時間がかかりましたし即効性のあるお薬もないので大変な経験

体の疲労もそうで。

私の場合は昔から疲労が溜まると高熱を出す傾向にあるのです。

遠足や修学旅行、運動会とか。

そんなイベントがあると夜から38度位の高熱があっという間に上がる体質でありがたい事に翌日は学校が休めちゃう特異体質🤭

それは今も変わらずですぐに微熱からやや高めの熱が出やすいのである意味リミッターとして分かりやすいのかも知れません。

ですがそんな分かりやすいリミッターを持って人ばかりではないので、知らず知らずに無理をしてしまっている現代人は多いのではないかなと思ったりします

目に見えない心や体の状態に目を向けてあげて無理はせず🍀

たまにはのんびり素敵な週末を過ごましょうね🥰

saya