昨夜ヨガレッスンに来てくれた先輩。
たまたま以前勤めていた施設に入職されよくよく話をしていたらまさかの同郷。
しかも同じイナちゅー(伊那中)
高校は隣町でしたが妹さんとは高校も一緒で名古屋に来て始めて出会った本気の先輩
なので2人で喋るとついつい伊那弁が出てきて昔話に盛り上がったりするのですが昨夜は全く別の話。
『実は昨年入院して手術しててね』と。
とっても元気そうなのでびっくりしたのですがさらに驚いたのはその理由。
『脳に動脈瘤が2つも見つかってすぐ手術』
笑いながら話してくれましたが笑い事じゃないからーーーー😲💦
歳もそう変わらない先輩の脳動脈瘤にはちょっと動揺。
本当に何もなくてこうやって元気にまた会えてよかったととにかくぎゅーーー🤭して。
何か気になり調べなくちゃ、そう感じたそうで通常の健康診断とは別に自分で脳ドックへ行き調べた結果大きく膨らんだ動脈瘤。
50歳にもなれば確かに様々な病気が出てきてもおかしくはないお年頃。
血液サラサラ薬を飲む先輩の脚はアザだらけで🤭もともとかなりの天然で転んでばかりの先輩なのでまぁそうなるよねー🤭と大笑いしましたが受診したからこうやって一緒に笑えた時間。
健康診断って大事
それも感じましたがそれよりもストレス溜めず楽しく過ごすのって大事ね、そんな話も。
勤勉な長野県民性🤣
掃除時間は私語厳禁❌️
頭に日本手ぬぐいを巻き黙々と掃除をしないととてつもなくお叱りを受けるような文化
そのためか仕事にはのめり込むのです。
先輩なんてかなりそうで仕事一筋の方で今回の手術に関しても『ストレスが1番の原因🤣』と自己覚知しているほど。
昨夜はのんびり身体をほぐして血流良くしてたくさん方言で話をして、こういう時間を持つことは本当に健康に繋がるんだと感じます
先輩始め、お願いだから皆さん健康には気を付けてくださいね
今日ものんびり穏やかな気持で過ごしていきましょうね🍀