『明日のお昼ごろ会える?』
きっとその文章を打つのに何回も繰り返し 数分
しっかりと思い 向き合ってくれたんだろう
最近私が大好きなMrs GREEN APPLE の 大森君 単独の『メイプル』 という1曲の最初のフレーズ。
私が学生の頃は携帯がないのでメールを打つということはなかったのですが、こんな甘酸っぱい時期もあったのかな そう思ったりします。
先日昼からちょっと飲みながらの女子会をしたのです。
まさに 恋愛 真っ只中の仲間ちゃん
この思ってくれた時間なのか
それとも言葉や態度なのか
それとも物やお金なのか
そんな 談義で数時間ゆっくり飲みながら過ごしていました
確かに 人それぞれ 感覚が違うのでお互いの気持ちがこの3つから大きくずれていたら すれ違いが多いのかもしれません。
これ 恋愛だけではなく友人関係や仕事でも一緒なんじゃないかなと。
どちらにしてもお互いの気持ち の歩み寄りや理解、共感、尊敬などなど。
そう考えると人の付き合いというのは 絶妙なバランスでみんな 保ってるのかなって

最近これはかなり面白いからぜひ読んで欲しい!とお勧めされた1冊
さっそく購入し最近読書時間がかなり少なくなってしまっていたので久しぶりの読書時間。
まだ序章てすが、出会いというのは偶然ではなく必然であるということ
そして自分とは異なる思考や行動がある人との出会いも とても自分にとって大切な時間で、全て意味あるものだと
そんな本のようで読み進めるのが楽しみですがなかなかの分厚さ🤭
この1冊を読み終えた頃には一回り 私自身成長できたらいいなと。
しかし 友人の楽しそうな恋愛話は私まで 幸せホルモンが増える感じです💓
悩みであっても楽しい話はいいですね
今日も素敵な1日を過ごしていきましょうね🥰
saya