美の秘訣🍀

姿勢や後ろ姿で年齢が変わって見えるのは何度もお伝えしているのですが、首、手、髪の毛などなど、年齢とともにハリ・ツヤが低下してしまう。

これもある程度は防げたとしも10代、20代までもっていこうとしたら相当な努力が必要なこと。

これも歳を重ねた証拠なので、仕方がないのですが…少しでも綺麗に歳を重ねたいと誰しも思うことです

ケアマネジャーという仕事柄、90歳、さらには100歳を超える方とお会いし、先人の知恵を教えていただける機会が多くあります

そこでいつも注目して見ているのは『肌ツヤ』

若く見える方の特徴として顔の肌ツヤがいい✨

これは絶対!😆

アセスメント、と言ってその方をよく知るために人生観や生い立ち、気持ちや目標、夢などなどをたくさんお聞きするのですがお肌の手入れも聞いてしまうことの1つ

でも先輩方のたいていお返事は

『洗っただけで何にもしてないよ』

『そこら辺にあるクリームをちょっと塗るだけ』とかとか

『変な油は怖いからぬらない』と特に農家だった方は言われます

でもシミひとつないキレイなお肌✨

そんな中でよくよく聞いていると

『米のとぎ汁で顔をあらってるだけ、石けんなんて使ったことない』

『卵を焼いた残りの白身を顔に塗るだけ』

そんなご意見も聞かれます

ならばもちろん即やってみる😆

とぎ汁は顔がちょっとピリピリするような、、

卵白に至っては顔が動かせないほどピンピンに張ってしまう、天然の強力パック🐣

ちょっとまだ数回では効果のほどはわかりませんが、続けてみようかな……😁

でも思うんです

『先人の知恵』

ことわざや天気の事、料理、知識何でも100歳さんは、そのまたおばあさんから教わり、そして実体験をし、さらに得てきた知識を私達に教えてくださっています

今のように、ネットで調べたりTVからの情報がない時代。

実体験から学び、引き継いできたことからの経験者の言葉にはとても重みがあります

これはお肌に限らず何でもそう。

こうして学べる時間があることは何より贅沢な時間です

先日の100歳さん、膝も痛くないといいます

『キャベツの葉を毎日根気よく膝に貼ると治るもんだ。大きなキャベツだと何日でも使えるからキャベツはいいよ』って

『経験に勝る知識なし』です

しかし本当に高齢の方のお肌はみなさんハリ・ツヤが素晴らしい✨

まだまだ私の研究や情報収集は継続です😆

ぜひ、キャベツ、卵白、とぎ汁など気になる方は試してみてください☺

今日も素敵な1日をお過ごしくださいね🤗

Saya

カテゴリー: BLOG