ゴリゴリ音がするよ😳
肩甲骨周りを動かすストレッチをすると
ゴキゴキ、ゴリゴリ⚡️
と音がする!!
よくそんな声を聞きますがこれが何の音なのかと言うと筋肉のコリが原因
様々な原因で筋肉の血流が悪くなる、代謝が低下して老廃物が溜まっていくことで筋肉が硬くなりコリができてきます
それをストレッチで動かすと、硬くなった筋肉が腱や骨と当たりゴリゴリ⚡️ゴキゴキ⚡️と音が鳴るということなのです
そういう意味では自分で自分のコリチェック✅️になるのでわかりやすい😆
そのコリの原因はもうお分かりにように、動かさない時間が長いということ。
仕事でパソコンに向かって1日同じ姿勢
携帯をずっと触り気がついたら半日
そもそも運動不足で身体を動かす機会がない
そんな生活習慣で背中のコリはできてくることで頭痛・肩コリ・首コリ=体調不良に繋がってしまいます
私も1日仕事に集中していたり、数日ストレッチを抜いているとゴリゴリ音がすることもあるのでいいバロメーター
このコリを解消することで頭痛や不調が改善できて、ついでに『背中美人』になれるならやらないなんてもったいないことです

それにゴリゴリ音がするということはここから改善できるし変わることができるという伸びしろしかない🤭
楽しみですねー
今日から気がついたら背中(肩甲骨)を動かしてあげて変化を楽しんでいきましょうね🥰
Saya