ハンドパワー✋️は本当にあるのかな🤔?

先日面白い話を聞いたのです

『固有振動

私は初めて聞いた言葉で何々?となり

いわゆる波動みたいなもので、スピリチュアルの話ではなく科学の話。

物体が持つ固有の振動数で外部からの力を加えなくても振動を続ける性質

木でも鉄、陶器、ゴム

何にでもそれぞれに持つ固有振動の数値があり同じ周波数の振動が加わると増幅され強い振動が起きてしまうのだと。

これは物だけではなく人間ももちろん周波数が人それぞれあるのだと。

車を始め乗り物や人が実際に使う物に関しては今の時代、周波数を考えた上でもの造りをしているという話を聞きびっくり😲

ワイングラスを指でクルクル🌀回して音を出し割れる現象

あれがまさに周波数の原理だそうで共振する事で大きな力になって割れると。

その方曰く科学的に考えても人同士にも共振があるのだと。

それが惹かれ合うものなのか、反発し合うのかは別として目には見えない動物的に感じるものがあるのだろうな。

そう思うと確かに

この人の近くにいると力を感じて心地よい

この方は何だか引っ張られる気がする🤔

大勢の中にいるとひどく疲れる⋯

そんな経験は誰にでもあると思うのですがこれもスピリチュアルではなく、固有振動を体が感じ癒されたり疲れたりしてしまうのだという考え方。

なるほどねー🤔

ハンドパワーと言われる手当て

これももちろん手の暖かさや相手の気持も感じますが、きっと波動も伝わっているはず。

熱がある時にオデコに手を置いてもらったり

頭をよしよししてもらったり

背中を叩いて喝を入れてもらったり

きっとそんなハンドパワーは相手持つ強い振動が自分の振動と共振して強いパワーを出せているのかも知れませんね🤔

何だかとっても興味深い『固有振動』話

調べる機械が無いのでわかりませんが動物本能で嗅ぎ分けながら🤭パワーをあやかりたい🤭

身近な方でも落ち着くな、癒される、力を感じるな。そんな方はきっと固有振動の相性も抜群なのかも知れませんよ🥰

そう考えながら過ごす1日は何だか楽しそうです

今日もステキな1日を🥰

Saya

カテゴリー: BLOG