今年の目標は🤭?

ラーメンの話をしている最中に仲間から送られてきた1枚の写真

なんだろうこれ?

ラーメンの事よりその横に置いてあるビニールが気になって拡大してみると

『栗走 モンブ・ラン』

すっかりラーメンより栗走が気になってしまって話題はそちらへ🤭

たまたまスーパー端のガチャガチャで気になりゲットしてきたらしいのですが今の私にとっては旬なモンブ・ラン

脚線美が美しいことはもちろんですが、なぜここに行き着いたのか。

本当に発想や脳の柔軟性が素晴らしいのだろうなと関心しつつも、何だか応援してもらえているような気分でヤル気がちょっとアップ🤭

昨日のブログてはないですが、何をするにしても日々自分との戦いなんだろうなと思うのです。

目標体重をキープするために、毎日のウォーキングをずっと継続している仲間がいるのですが私なんて一昨日のランニングでもうこりごり。

一気に走るのではなくて毎日コツコツと思ってはいてもめんどくさい、に勝つことは出来ない。

コロナを機会に禁酒をしもう4年目になる仲間もいるのです。身体の調子も良いしお酒代もかからないし良いことだらけなんだと

平日はやめてよう!そう決めてもビールのCM🍺を見てしまったり、今日は1日こんなに頑張って働いたからとか理由をつけては飲んでしまう。

本当に意思が弱い⋯

意志が弱いというか自分に甘いというか、飽き性というか。

昔からなかなか1つのことに向き合いやり遂げるということが出来ないダメな性格。

担任の先生にもよく言われた記憶があります

『やろうと思えばできるのにやろうとしない』

本当にやろうと思えば目標が全て叶っていたのかは謎ですが、何度も人から言われるということは間違いなくそうなのだろうな。

負けられない戦いが今、始まる

カッコいいキャッチコピー

この言葉とスタートダッシュ前のこの前傾姿勢と一点を見つめるような栗走の姿。

やろうと思えばできる子であれば今年はやる気を奮い立たせてみようかな

今日もモンブ・ランの姿を思い浮かべながら楽しい1日を🤭

Saya

カテゴリー: BLOG