出逢いはきっと必然🥰

ハナ先生、サチ先生とはヨガの養成学校の時からの同期で約7ヶ月間。

毎週顔を合わせて一緒に学びながらも、この先の目標や悩みを話したり秘密の話で盛り上がったり。

そんな時間を過ごし今こうやって一緒にヨガを楽しんむことができているのですが、なんとサチ先生と私は同じ誕生日✨

なかなか同じ日にちの人には出会ったことが無かったので、卒業式の証書をいただいた時に判明😀しより意気投合!

そこから、毎年合同誕生日会で3人でプチ旅行に行くようになったのですがあれからもう7年

あっという間。

人生は振り返るとあっという間だとよく先輩から聞いていましたがこうも速くなるものなのかと。

ぼーーとしてたら気がついたら老後なのだろうなの感覚。

そんなあっという間の日々でも毎日、良いことがあれば嫌なことがあったりアクシデントが起きたり。

人との出逢いもそうでたくさんの方と出逢うことも多いなと。

『偶然』か『必然』か。

昔にまだ高校生だった長女とそんな論議をしながらドライブした記憶があって。

このタイミングで信号が赤になるのも、コンビニで知り合いにたまたま会うのも

何か事件が起きたとしてもこれは全部が『必然』

自分が行動してきた結果、今の現状に行き着いているんじゃないかと。

確かに、じーーーと家に座って映画だけ見続ける生活をしていたらそうそう人とも出逢いませんしましてや運命の人✨仲間✨

そんな人に出会えるかというとかなり確率は低くなる気がします

動いている人はそれだけ多くの『必然』がありその中で自分にとって大切な物を見つけていけるのかななんて思ったりもします

ですが何となく神頼みしたくなります🤭

開運‼️ なんて書いてあったら食べたくなる人間の心理🤭

どちらにしてもインストラクターになろうと思って入った学校で、ハナ先生、サチ先生、に出会えたのはきっと必然

そしてそこから繋がったケイコ先生、ウオ先生、ミホ先生やカズミ先生。

そして笑いながら生徒さんと楽しめている時間やお互いの繋がりもきっと大切な時間なのだろうなと感じます

毎日の行動が実はきっとそんな大切な時間に繋がるためのものなのかな🥰

今日もそんなステキな1日を🍀

Saya