🍀今週のお花🌸

お花の名前が覚えられず聞いたのに全然思い出せない可愛らしいピンクのお花

お花を選ぶとか、こうやってアレンジメントをするのは技術や長年の経験もですがやっぱりセンスなんだろうなと感じる、ジュイエさんのお花

https://www.flower-juillet.com/

お越しくださる皆さんからも

『とってもいい香りがするんです😍』と。

決して強いお花の香りではなくて私としては『お花屋さん』のふわっとした何とも言えない、植物の香り🌿

ぜひスタジオにお越しの際は、お花も楽しんでくださいね🥰

昨夜はそんなジュイエさんとレッスン後ずっとお話をして楽しんでいたのですが、さすがだなーと感じることばっかり。

自分でお店を開業されて今年で20年

身体を壊したり、事故を起こしてしまったりスタッフさんの事で悩んだり

とにかくたくさんの経験があって今が出来上がってきたのだと話されます

20年間って本当にすごいことで私なんてまだたったの3年でバタバタしていると思うと本当に大尊敬のかっこいい憧れ女性

長年のお花屋さんでわかったことは

『結局のところ脳だからね』と。

仕入れのために早朝3時に起きること

体調を崩したら変わりに仕事をする人がいない

短い時間でどう休息をとるのか

自分の体力をどう回復させるのか

そして人生をどう楽しむのか

それもこれも誰かがやってくれるのではなくて自分で考えて動いて作り上げていくもの。

朝起きれないのは、起きようと脳が考えていないからで『まだいいや、、』とあま~い誘惑に脳内で闘った結果寝坊する😂

まさに言われる通り『思考』だけなんだとそんな話で気がついたらいい時間までずっと話をしていて。

筋肉の癖があるように、脳にも癖があって。

自分でストレッチしてあげて栄養を与えて、たまにはマシーントレーニングしてみたり勉強して学んだり。

人から教わってもそれを実践して身につけていくのは自分次第。

お花屋さんは朝から晩まで水仕事と立ち仕事

筋肉のほぐし方は私が伝授して

脳のほぐし方はジュイエさんに教わって

お互いいい勉強時間になります🥰

脳も体も柔らかく今日もステキな1日を過ごしていきたいですね🌸

Saya