美の哲学を学び伝えているUCAさん
美容師免許を取得してすぐの20代
単身海外へ飛び込み、自分で仕事先を見つけ英語を学びながら働きそして人気ヘアメイクアーティストとなったUCAさん
雑誌やTVのヘアメイクや、ファションショーのヘアメイクとしてもあちこちで活躍されているのです✨
海外生活が長く、数年前に日本へ戻られたこともあり考え方や経験値からの言葉や話が面白くとにかくズバズバと話でくれるので気持がいい
しかも同じ1976年生まれ
この先の人生の考え方にも似ているところもあるのでいつも楽しくお会いさせいただくのです
中でも初めましての時の会話で忘れられない
海外は伝える文化
日本は察する文化
まさにその通りで、海外の生活では『伝える』に重きを置いていて感じたこと、嬉しいこと、嫌なこと、その時の感情や想いは言葉で伝えないと伝わらないでしょ、文化
日本はまさに真逆で、言葉では伝えないからその雰囲気で察してくださいね、文化
もちろん日本のその察する力はとてもステキなな文化。
でもそんな人の気持ちなんて完璧に察しれる訳がないでしょ! はごもっとなこと。
映画が好きでよく邦画、洋画とも見ますが確かに洋画の口論シーンは邦画とは違い激しい🤭
お互いに気持ちをぶつけ合いそこから信頼関係や気持ちを深めているんだろうなと。

日本に住み日本人なので、どちらが良いとは言えませんが、伝えたいことはきちんと伝えないと伝わらない事を感じているのは事実。
どちらにしても心の安定は身体の安定にも繋がっていて、心がざわつかない方を選んだらいいんじゃないかなと。
それは自分にとっても相手にとっても。
日本魂の察する文化で単身海外で着実に力をつけたUCAさんは、もちろん伝える文化も習得🤭
そして想像を飛び越える苦労も何十年の海外暮らしでたくさん経験されたからこその話は興味津々なのです🤭
そんなUCAさんからお声がけをいただき、5月21日にオンラインセミナーに参加させていただくことになりました
きっと面白いお互いの暴露トークも出るんじゃないかな🤭
https://docs.google.com/forms/d/1Zqgj4w4XDYHfGuAMDnlu7Xq9q2CZrMpC-_jmPxD4QQg/edit
もちろんご参加は無料なので遊びに来てくださいね
saya