🏃‍♀️行ってきますー!

寝坊したらどうしよ💧

そう思うと330頃から目が覚めてドキドキしていましたが案することなくまた寝てしまいちょっと焦って準備

いよいよ今日は名古屋シティマラソン🏃‍♀️

とりあえずホッカイロとカッパ、銭湯グッズは忘れなうにカバンにしまい🤣

寒さ対策と終わったあとのご褒美銭湯とビール🍺を楽しみに準備は完璧なのですが、ラストこの1か月半。

膝の痛みがあることと、ランナー仲間からルームランナーのほうが膝を痛めるよ、

走るなら路上が絶対にいいよ

そう聞いてからまったく走らない1か月半。

寒さは長野県民であっても苦手なのでこの寒い時期に外を走るなんてとんでもない💧

こんなギリギリになってもまだグズグズ言ってる私に昨夜ヨガインストラクター仲間ちゃんからも応援メール。

とにかく不安、もう来年は本当に出場しないし今日もリタイヤする気持でいるよ

そんな事を言ってる私に

『挑戦できる身体があるだけでも私からしたら羨ましいんだよ!!』

『そんな事いつまでもグチグチ言ってないで楽しんでこいよ!』

メールの言葉は優しかったですがきっと一緒にいたらそう言って背中叩かれただろうな🤭

仲間ちゃん、普段の生活は送れるものの脚に不調があり走るとかましてや長距離を歩くこともかなりの負担になってしまう身体。

もしこの痛みや不調がなければやりたかったことは沢山あるのだと、

様々な挑戦はもちろんされていますがどうしてもできることに制限がでてしまうのです。

やりたくてもできない

そうだよね

どんなに贅沢な事を言っていたんだろう

そもそも挑戦できる身体があるということ、生きているということ。

だからこそ得られる経験や景色はたくさんあって仲間ちゃんはそれがしたくてもドクターストップのかかった脚ではそのスタートラインにすら立つことができないということ。

『私の分まで楽しんできてよ😊』

そうでした

仲間ちゃんに景色を届けながら走ろ

もし途中でどうにも痛くなってリタイヤしたらそれはそれでやりきった訳だし

不安なんて何にもないね

1つ1つの応援の声がとっても有り難く電車に乗る前の不安は消えて、今は電車の中で楽しみに変わっています

いつも本当にありがとうございます😊

ケセラセラ聴きながら行ってきますー✋️

Saya

カテゴリー: BLOG