私がこの方素敵だな、憧れるなカッコいい
そう感じる方は最近になってですがどうも一貫性がある事に気が付きました。
峰不二子ちゃん
米倉涼子さん
菜々緒さん
そして叶姉妹
きっと潜在的に体型も容姿も間逆な方に憧れているようで、どう努力してもこの4方には近づくことができない領域。
何をどう頑張っても特に叶姉妹のような身体にはなれませんし、身長もこれ以上は努力しようがない現状。
ならばせめて生き方や思考はこうでありたいなと目標にしているのですが最近ハマっているラジオ風の番組を見つけまして特にお風呂に入りながら毎日お勉強😁
叶姉妹のファビラスワールド
Spotifyで聴ける2人がリスナーからの質問に独特な価値観で答えていくという番組で、やはり叶恭子さんは飛び抜けた思考の方。
『お金の価値観が好きな人と違い悩みます』
そんな悩みに
『私は美香さんに飼われているだけだからよくわかってないのよ。でもお金はあなたの生き方の価値観の現れなんだからあなたはあなたの人生を堂々とした意思と行動で進んだら良いのよ』
普通ならありきたりな返答だったりじゃあお別れしたら良いじゃない、たくさん買ってもらったら良いじゃない。
何だかそんな返答になりそうな質問。
恭子さんの生い立ちや今までの人生の深掘りはしていないのでよく素性はわかりませんが、一言一言が全て経験したりご自身が身を持って通ってきた道だからこそ、聞いていても納得できますしパワーをもらえたりします。
言葉に重みがあるかどうかは間違いなく経験したかどうか。
今マラソンて膝がいたいのですが仲間の鍼灸師に相談すると
『それがよくおばあちゃんたちが言ってるのと同じ膝の痛みだよ😁よかったね経験できて』と
そっか
こんなに階段の昇り降りや立ち上がりに痛みが出ていたんだなぁって。
今までは分からなかった痛みを知ったことでこの先伝える言葉も変わりますし、この先の治療やリハビリも含めて私も身を持って経験したからこそ思う事があるのです。

リスナーからのどんな悩みにも独特のリズムで答えられる恭子さんトークにどハマりし、同じ内容でも伝え方てこうも違うものなんだな、とそんなところも勉強中。
『人に頼ることが苦手で社会人になることが不安です』
確かにこの場面だけでなく1人で不安に孤独に感じることもあります。
『だって人は生まれるときも死ぬときも結局1人なのですよ。良いじゃない1人でも。1番頼るべき人、最終的に決めるのはご自身よ』
本当にその通りで例え悩んで相談したとしても最終的に自分で決断して自分で責任を負う。
きっと誰かの意見で動いたら何かあった時は全て他責にしますし、自分も後悔するのでしょうね。
改めて叶姉妹の生き方は真似できませんがだからこそのオーラと貫禄なんだろうな。
今年の目標は恭子さんに容姿も含めて近づきたい🤭
そう考えたら1日1日は貴重な時間、今日もステキな1日にしていきましょうね
Saya